先日廃棄寸前の本をいただいて来たのだが また、新たにやって来た~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/2879d861e3daa5a9613a8d5ad27869d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d8/8be172a22a498af572680d090a0ecdd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/49/ffd2972e4b557fb9d876c6713ad495a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d8/f8928893822f6932f0fbb08629e84852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/35/f5235b6b421697e2d95cf6ae48050649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ed/c6ad361af135e8a0ff87907ec9131aac.jpg)
興味のない人には全く~と
思える何だこれ~との代物・・
今で言う山岳雑誌、アウトドア雑誌の草分け的存在なのだ
その復刻版がすべて現れ全15巻が私のお宝として狭い本棚を
占領してしまった・・
これから長い冬、深々と降る雪の中、
赤々と燃えるストーブの前でグラスを傾け
ちびりちびりとあぶったイカをくわえ、めくるめくページ
しかし、雪が解け春になっても、蝉しぐれ汗だくの夏になっても
もみじ散り行く秋になっても・・この本、ケルンを読み切ってしまうのは
何時になるだろうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/2879d861e3daa5a9613a8d5ad27869d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d8/8be172a22a498af572680d090a0ecdd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/49/ffd2972e4b557fb9d876c6713ad495a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d8/f8928893822f6932f0fbb08629e84852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/35/f5235b6b421697e2d95cf6ae48050649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ed/c6ad361af135e8a0ff87907ec9131aac.jpg)
興味のない人には全く~と
思える何だこれ~との代物・・
今で言う山岳雑誌、アウトドア雑誌の草分け的存在なのだ
その復刻版がすべて現れ全15巻が私のお宝として狭い本棚を
占領してしまった・・
これから長い冬、深々と降る雪の中、
赤々と燃えるストーブの前でグラスを傾け
ちびりちびりとあぶったイカをくわえ、めくるめくページ
しかし、雪が解け春になっても、蝉しぐれ汗だくの夏になっても
もみじ散り行く秋になっても・・この本、ケルンを読み切ってしまうのは
何時になるだろうか・・・