5週間の夏休みも早半ばを過ぎ、25日に始業式の福島、そろそろ宿題の残りも気になる頃。
さて、小学生も高学年ともなると、それぞれがクラブの練習やなにやらで忙しいようで、息子の友達もソフトボールや野球、サッカーと御多忙の様子。
3月に日本に戻って、
「なにかスポーツをやろうね。」
と話していたのだが、息子が選んだものは
「バトミントンがやりたい。バトミントン以外したくない。」
というものだった。
バトミントン、どちらかというとマイナーなスポーツ。
私達の住む市でも、小学生にバトミントンを教えてくれるところはあまりない。
探して見つけたジュニア向けのバトミントンクラブ、車で30分の体育館で週2回の練習。
指導者の先生は、長年高校でバトミントンを指導されていた方が定年退職後にジュニア育成の為にクラブを立ち上げたという。
市内のいろんな学校から幼稚園・小・中学生のバトミントン好きが集まるこのクラブで、息子も、そして娘も、毎回大喜びで練習している。
私としては、もっと近所で、同じ学校の子なんかもたくさんいるようなクラブがあれば良かったのだが、仕方ない。
本人達がすごく好きだと思える事が見つかったことを喜ぶべきかな。
息子も娘も、七夕のお願いは
(バトミントンがうまくなりますように)
だった。
さて、小学生も高学年ともなると、それぞれがクラブの練習やなにやらで忙しいようで、息子の友達もソフトボールや野球、サッカーと御多忙の様子。
3月に日本に戻って、
「なにかスポーツをやろうね。」
と話していたのだが、息子が選んだものは
「バトミントンがやりたい。バトミントン以外したくない。」
というものだった。
バトミントン、どちらかというとマイナーなスポーツ。
私達の住む市でも、小学生にバトミントンを教えてくれるところはあまりない。
探して見つけたジュニア向けのバトミントンクラブ、車で30分の体育館で週2回の練習。
指導者の先生は、長年高校でバトミントンを指導されていた方が定年退職後にジュニア育成の為にクラブを立ち上げたという。
市内のいろんな学校から幼稚園・小・中学生のバトミントン好きが集まるこのクラブで、息子も、そして娘も、毎回大喜びで練習している。
私としては、もっと近所で、同じ学校の子なんかもたくさんいるようなクラブがあれば良かったのだが、仕方ない。
本人達がすごく好きだと思える事が見つかったことを喜ぶべきかな。
息子も娘も、七夕のお願いは
(バトミントンがうまくなりますように)
だった。