息子の幼稚園は中班後期に入ってから毎週末宿題をだしてくる。
先週末は
「車輪のいろいろ」
といったもので、どんな車輪を見たことがあるか、4つ程度例を挙げ、車輪の絵を描き、その特徴を家族で話し合って書いてくる、というものだった。
親から見れば、『バスや車や自転車の絵を描いて、タイヤが大きいとか4つあるとかを書けばいいんだな』と思うが、これが5歳児にはそうはいかない。
いくら親が「バスの絵を描いたら?自転車は?」と言っても、「いやだ!」と言い張ってきかない。
結局仕上がったのは、同じようなタイヤの絵が4つ。
そして息子は「おかあさん、これは自転車のタイヤです、って書いて」
「こっちはバスだよ」だそうだ。
難しすぎる、こちらの宿題は・・・。
他の子はどう仕上がったのか見たいものだ。
先週末は
「車輪のいろいろ」
といったもので、どんな車輪を見たことがあるか、4つ程度例を挙げ、車輪の絵を描き、その特徴を家族で話し合って書いてくる、というものだった。
親から見れば、『バスや車や自転車の絵を描いて、タイヤが大きいとか4つあるとかを書けばいいんだな』と思うが、これが5歳児にはそうはいかない。
いくら親が「バスの絵を描いたら?自転車は?」と言っても、「いやだ!」と言い張ってきかない。
結局仕上がったのは、同じようなタイヤの絵が4つ。
そして息子は「おかあさん、これは自転車のタイヤです、って書いて」
「こっちはバスだよ」だそうだ。
難しすぎる、こちらの宿題は・・・。
他の子はどう仕上がったのか見たいものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます