ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

寒い春

2014-04-04 22:46:00 | 体調不良
相変わらず、鼻を噴いています。いえ、拭いています(笑)。 この表現の解る方、お悔やみ申し上げます。 鼻炎の鼻水は、本当に、わき水のように・・・。 相変わらず、体調不良。 朝は、48分程ラン二ングマシン。 今日は、黄組さんで初登園。 教室は、おもちゃがたくさんあるので、とても楽しいようです。 おもちゃで遊ぶたびに、いろんな勉強ができて、可能性をどんどんと広げて欲しいですね。 いろんな事に興味 . . . 本文を読む
コメント

【衝動買い】難波先生より

2014-04-04 14:00:57 | 難波紘二先生
【衝動買い】  昨年の夏でクレジットカードの期限が切れたが、新しいカードを送ってよこさない。電話したら「簡易書留で7月に送った」という。探しても見つからないから、当分カードなしでやってみようと思って1年近く経った。  前は欲しいとすぐアマゾンで買っていたから、猛烈に本代がかかったが、今は本屋で現物買いの現金支払いだから、使う額が知れている。その余りの分がかなり溜まった。  消費税の値上げ直前に、診 . . . 本文を読む
コメント

【三人市虎】難波先生より

2014-04-04 08:16:34 | 難波紘二先生
【三人市虎】今度の事件でこの言葉を思い出した。  一人が「街に虎が出た」と言ったのでは誰も信じないが、三人が同じようにそういえば、人びとが本当だと信じるという中国の諺だ。  「中国(共同)」に阪大病理学仲野徹教授(幹細胞病理)のコメントが載っていた。「もし小保方が単独で出した論文なら誰も信用しなかった。理研というブランドで有名な研究者が共著者だったから世の中が信用した」という意味の発言を載せていた . . . 本文を読む
コメント (8)

4-3-2014鹿鳴荘便り/難波先生より

2014-04-04 08:14:23 | 難波紘二先生
「修復腎移植」パンフの方はまとめてご希望の方が多く、ぜんぶ発送してしまい、次の入荷待ちです。  自発的に友人・知人の配りたいという方が多く、世情の変化を感じさせます。  多くの方のご努力のたまものです。  ジャーナリストの方で、「修復腎移植再考」を考慮中のかた、遠慮なくメールでお申し込み下さい。裁判傍聴記と共にお送りします。(送料無料)  「STAP細胞」事件は小保方氏が理研に対して異議を . . . 本文を読む
コメント

4月3日(木)のつぶやき

2014-04-04 06:03:38 | Weblog
 武田元介 @TakedaMotosuke 23:49 進級式だったか blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/b… from gooBlog production返信 リツイート お気に入り Follow @TakedaMotosuke . . . 本文を読む
コメント