ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

地域づくり交付金について

2014-04-24 23:19:34 | ご報告
昨日、民主主義がどうだとか書いてましたが、 今日は、担当課の課長さんに話を聞きに行きました。 と言う予定が、友人の医師から、市立病院に導入予定の「ダビンチ(手術ロボット)」について、疑問の声が寄せられ、 急遽、情報収集。 会派の先輩で、厚生委員会のUさんに尋ねましたら、いつものように丁寧に教えてくれました、 26年度当初予算で、予算が取ってあるようで、先の3月議会で承認したようでした。 予定の . . . 本文を読む
コメント

【先祖帰り?】難波先生より

2014-04-24 13:22:21 | 難波紘二先生
【先祖帰り?】  今の韓国と中国を見ていると「先祖返り」を起こしているのではないかと思う。  明治の初め、日本からの国書に対して李氏朝鮮の無礼な態度に「征韓論」が起こった。 廃藩置県で対馬藩が使用していた朝鮮の倭館を日本政府が「日本公館」として接収したとき、朝鮮の官吏が非常に侮辱的な内容の高札を立て、再び「征韓論」が盛り上がり、特使を軍艦に乗せて送り、威力外交で「江華島条約」を結ばせ、朝鮮の開国に . . . 本文を読む
コメント

【韓国の心性】難波先生より

2014-04-24 12:58:18 | 難波紘二先生
【韓国の心性】  4/18のメルマガで、<映画「ポセイドン・アドヴェンチャー」には、船が転覆しても灯りが消えないという不自然さがあった。今回の救出劇はとても映画のようには行かないのではないか。>と書いた。  残念ながらその通りになった。多くの高校生が上下逆さまになった真っ暗い部屋で、窒息死か凍死か溺死したことだろう。痛ましいことだ。  日本のサルベージ業者が関与していたら、船底に穴を空けそこから空 . . . 本文を読む
コメント

【STAP騒動、報道検証】難波先生より

2014-04-24 12:54:32 | 難波紘二先生
【STAP騒動、報道検証】 4/20「福島民報」の「日曜論壇」はSTAP騒動について、美事な論評を掲載している。  http://www.minpo.jp/news/detail/2014042015201  こういう質の高い論評が、大震災後の福島で発信されていることに敬意を表したい。  どうも理研理事長の息子が「読売」科学部にいて、読売が突出した報道をしたことで妙な「メディア・スクラム」が形 . . . 本文を読む
コメント (5)

4-24-2014鹿鳴荘便り/難波先生より

2014-04-24 12:50:56 | 修復腎移植
 昨日の夜は日本病理学会の前夜で、安井弥(わたる)教授の会長招宴があり、広島に行って来た。  会場は横川の三滝荘で多くの方々にお目にかかった。元理事長の町並先生、森茂郎先生、秦先生、長村先生にも、広島大学長や県医師会長にもお会いした。STAP騒動での「武田ブログ」が非常に多くの方に読まれているのを知った。  (メルマガで「故田中健蔵教授」と書いたことがあるが、「田中先生はご存命」と指摘された。 . . . 本文を読む
コメント