ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

タウンミーティングに出て

2014-04-11 23:00:34 | ご報告
朝は、48分のランニングマシン。 午前中は、駅前の商店街の役員の方と駅前再開発事業について。 本年度、3億円の予算が通っています。 設計等委託料だとのことでしたが、 その中には、退去者に対する補償プランの策定もあるようです。 まだまだ調べていかないと、議論ができませんね。 午後は、前回出席したタウンミーティングのメモのとりまとめ。 質問とその回答をテキストにしました。 夕方からは、二回目の . . . 本文を読む
コメント

【STAP後日談】難波先生より

2014-04-11 08:51:42 | 難波紘二先生
【STAP後日談】  例のカリフォルニア大デービス校ノフラー博士のブログ http://www.ipscell.com/ を読みに行ったら、「小保方記者会見」について、こう感想を述べていた。WSJの報道と同時通訳の映像を見たようだ。 <見ていてとても痛々しく感じた。映像を見てそう感じる程度には気の弱い男なのだが、ひとりの科学者としては、STAP問題は幹細胞研究領域に非常に悪い影響を与えて来たし、こ . . . 本文を読む
コメント (6)

4-10-2014鹿鳴荘便り/難波先生より

2014-04-11 08:49:52 | 難波紘二先生
今日はラジオとテレビの取材があり、くたびれた。これがSTAPなどという「トンデモ話」でなく、修復腎移植の病理学的効果というようなテーマなら喜んで受けるのだが…  電話コメントを記事にしたのは、「毎日」と「産経」東京本社版だけだそうだ。  大阪本社はどうも理研に気兼ねがあるようだ。 <「忘れるのが一番よい」とのご指摘、 個人的には全くそのように存じます…。>  というメールがある記者から寄せられ . . . 本文を読む
コメント (3)

4月10日(木)のつぶやき

2014-04-11 06:00:29 | Weblog
 武田元介 @TakedaMotosuke 01:22 入学式のはしご goo.gl/lqYzct from gooBlog production返信 リツイート お気に入り  武田元介 @TakedaMotosuke 08:22 【献本など】難波先生より blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/8… from gooBlog production返信 リツイート お気に入り . . . 本文を読む
コメント