もっちゃんのボケ防止日記

新型コロナウイルスに感染しないよう三密を避けて鳥撮りに嵌っています。

今日もルリビタキ♀と出会う

2017年01月05日 14時23分21秒 | 日記
 天気予報では週末に崩れると言っていたが、今日も朝から快晴。だが、北風が吹いて空気が冷たかった。

 午前中、孫が越谷のレイクタウンに行きたいと言うので車で送って行った。買い物している間、草加公園に行ってみた。

 風が強く、野鳥どころではない。それでも、芝生広場では高校の陸上部がトレーニングに励んでいた。若いということは素晴らしい。風にも負けず、ランニングロードを走っていた。

 池には、いつもの水鳥がいた。キンクロハジロは昨日よりも数が増えていた。

 森に行くと、シジュウカラの群れが今日もいた。カメラマンが3人いて、何かを撮っている。カメラを向けると、昨日も出会ったルリビタキのメスがいた。



 安行の森にいるオスもそうだが、それぞれ根城を持っているようだ。

 池の傍にはツグミとハクセキレイがいた。ルリビタキを撮っていると、モズがやって来た。北風が冷たくても、野鳥たちは餌探しをしている。

 孫たちは昼過ぎまで帰らないので、一人でお昼にすることにした。レイクタウンの前にある回転寿司に行ってみた。昼時でも空いていた。回転寿司は待たずに食べられるところがいい。

 食後、レイクタウンの中に入ってみた。いろいろな店があり、見ているだけでも楽しい。ダイソーで額とコーヒーフィルター、新しい靴のインソール(中敷き?)を買う。どれも100円というところがいい。

 その後、トヨタ車が展示してあることろに行ってみた。新車がずらっと並んでいる。しかし、以前に比べると車はかなり高くなっている。100万円で買える車はない。300万、400万、500万が普通になっているのが驚きだ。

 車を見ていたら、孫たちが来たので帰ることにした。

 今日も、愛らしいルリビタキに出会えたので満足できた。