もっちゃんのボケ防止日記

新型コロナウイルスに感染しないよう三密を避けて鳥撮りに嵌っています。

今季一番の寒さの中 出かけてしまった

2018年12月16日 13時50分24秒 | 日記
 朝方は晴れていたので出かけることにした。取り敢えず、秋ヶ瀬を目指したが、日曜日で道路は空いていた。

 始めにPの森に行ってみた。車を降りると曇り空になっていて寒い。風はないが、気温はかなり低い。森に入ると池に氷が張っていた。氷を見るのは今季初めてだ。

 森の中を歩いていると、シジュウカラの群れが飛び回っていた。エナガが混じっていないかと探したが、その姿はなかった。

 数人のCMさんが集まっていた。何が来るのか分からなかったが、暫し、待ってみた。

 だが、何も来ないのでKの森に移動することにした。車に戻る前に、用水脇を歩いてみた。木の天辺に鳥影があったのでカメラを向けるとカワラヒワだ。隣の木には数羽のメジロが来ていた。

 Kの森に入り、ルリビタキのポイントに行ってみた。しかし、今日はCMさんが一人もいない。ルリビタキは来ていないようだ。

 諦めて、森の中を歩き回ってみる。鳥影がないので、ベンチでコーヒータイムにする。冷えた体に温かいコーヒーは実に美味しい。

 車に戻ろうと森の中の散策路を行くと、落ち葉の中に鳥影を発見。近づくと飛び去られてしまうと思い、かなり離れた所からカメラを向けてみた。どうやらルリビタキのメスのようだ。数枚シャッターを切ったところで散歩する人が来たために飛び去られてしまった。

 森の中に鳥影はあるが、直ぐに藪の中に入られてしまう。車に戻り、桜草公園に行ってみた。

 公園脇の用水沿いを歩いてみたが、鳥影はなし。彩湖に行ってみようかと思い、水門の所に行くと数人のCMさんがカメラを構えていた。何を待っているのかと聞くと、ベニマシコが来ると言う。

 彩湖に行くのは止めて、暫く待つことにした。水路にはカルガモにホシハジロ、オオバンの群れがいた。

 何かがやって来たと思ったら、シジュウカラの群れだ。枯れ穂の中にホオジロが休んでいた。木に止まったのはカシラダカのようだ。逆光のため、はっきりしない。



 1時間以上待ってみたが、ベニマシコは姿を見せてくれない。CMさんによると朝の方が出やすいそうだ。体が冷えてしまったので、帰ることにした。

 車に戻る前に小雨が降り出した。慌てて車に乗り、中でお昼にした。寒い中を出かけてきたのにベニマシコに出会えなかったのは実に残念だった。また行ってみようと思う。

トモエガモが見違えるほど綺麗になっていた

2018年12月15日 15時03分52秒 | 日記
 今日も北風が吹いていたが、一日快晴。気温は低いので冬装備で出かけることにした。

 ベニマシコの良い画が撮りたいと思い、芝川調節池に行ってみた。土曜日の所為か、車がたくさん止まっていた。

 土手に上がると北風が冷たい。今日は防寒ズボンに厚手のダウン、耳あて付きの帽子と防寒はばっちりだ。池の向こうに真っ白になった富士山が見える。

 池を見ながら土手を歩いたが、鳥影はなし。池には相変わらずのカワウの大群。カンムリカイツブリの群れも見える。

 一昨日、ベニマシコと出会った場所に行ってみた。2人のCMさんがいたが、今日は姿を見せていたいと言う。コーヒータイムにして、暫く待つことにした。

 やって来たのはホオジロだ。枯れ穂を啄んでいる。オオハクチョウの姿を探したが、今日はいないようだ。ユリカモメが飛び回り、盛んに水面に突っ込んでいる。カメラを向けて、飛翔姿を撮ってみた。今日は上手くピントが合い、いい画が撮れた。



 遠くのカワウの群れが騒ぎ出した。チュウヒだろうか。双眼鏡で見ると池の上を飛び回っている。かなり距離があり、カメラを向けるのは諦めた。

 ベニマシコを諦めて、車に戻ることにした。土手の上は風が強く、かなり寒い。土手を下りて、風の来ない所は暖かい。

 帰るには早いので、トモエガモのその後を見に行くことにした。

 見沼自然公園までは遠くないが、途中の道路が普段より混んでいた。さぎ山記念公園に車を止め、自然公園に入ってみた。

 池の傍には10人近くのCMさんがいた。オナガガモの群れがいて、親子連れが餌を投げていた。その中にトモエガモも混じっていた。

 カメラを向けると、肩羽のカールした飾り羽が綺麗に垂れ下がっている。顔の巴模様もはっきりしてきた。元気に泳ぎ回る姿にほっとした。この冬も、この池で越冬することだろう。

 11月13日に今季初めて出会った頃はみすぼらしい姿だったが、見違えるような変身姿に嬉しくなった。



 トモエガモに満足して、林に行ってみた。のんびり眺めながら歩いたが、鳥影はなし。シロハラでもいないかと探したが、その姿はなかった。今季は、まだツグミにも出会っていない。

 早めに帰ろうと思い、車に戻った。いつもの人工せせらぎには2羽のセグロセキレイがいた。キセキレイを探したが、その姿はなかった。

 帰りがけ、お昼を食べて帰ろうとしたが、どこの店も満員だった。仕方なく、コンビニでお昼を買って帰って来た。明日からは天気が崩れそうだ。

 

寒い北風の中 出会いを求めて歩く

2018年12月14日 15時39分09秒 | 日記
 朝から晴れたが北風が冷たい。出かけようかどうしようかと思ったが、先日、里見公園の帰りに寄れなかった「じゅんさい池緑地」に行ってみることにした。

 じゅんさい池は里見公園の手前にあった。駐車場に行くまで細い道を走り、緊張してしまった。駐車場は狭かったが、まだ空きがあった。

 池に行くとヒドリガモの群れがいた。北風が強く、池の端の方に集まっていた。細長い池の周りの遊歩道を歩いてみた。CMさんの姿はなく、散歩する人ばかりだ。

 池にはオナガガモやキンクロハジロの群れがいた。中にコガモにマガモ、ハシビロガモの姿もあった。意外にカルガモの数が少ない。群れの近くをカイツブリが泳いでいた。池の傍にはダイサギとアオサギが魚を狙っていた。

 途中、斜面林の中に入ってみた。木々の間を飛び回る鳥影を発見。双眼鏡で見るとシジュウカラの群れだ。中にヤマガラも混じっている。カメラを準備していたら、何処かへ行かれてしまった。残っていたのはコゲラだ。

 池に戻って遊歩道を歩いてみたが、鳥影はなし。オシドリがいると聞いたのだが、その姿はなかった。

 北風が強く、帽子が飛ばされそうになった。風を避けて、ベンチでコーヒータイムにした。風がなければ日が暖かいのだが…。



 帰るには早いので、里見公園に行ってみることにした。

 駐車場で車を下り、江戸川に出てみた。川の水面が波立っている。そんな中をサーフボードに乗っている人がいた。かなり寒いだろうにと思う。風が強いので、川向うのスカイツリーがはっきりと見える。

 公園の中に入ると数人のCMさんがカメラを構えていた。見上げるとキクイタダキの群れのようだ。カメラを向けてみたが、相変わらず動きが早い。風で木が揺れるため、更に撮りにくい。撮った画を見ると、先日の方が良く撮れていた。

 ルリビタキのポイントに行くと、今日もたくさんのCMさんがいた。時間があるので、姿を見せるまで待ってみることにした。

 しかし、1時間近く待ったが姿を見せてくれない。じっと立っていたら、足元から冷えてしまった。

 諦めて、森の中に入ってみた。ここにも数人のCMさんが集まっていた。シジュウカラの群れとエナガの群れに混じってキクイタダキもいるようだ。カメラを向けたが、どれも動きが早くてピント調整が間に合わない。

 群れが移動するとCMさんたちと一緒に後を追いかける。紅葉したモミジ?の枝に止まったので、慌ててカメラを向けた。何とか撮ったと思ったら、紅葉は綺麗だが、肝心のキクイタダキの姿が暗くなってしまった。残念。

 ルリビタキのポイントに戻ると、直ぐに姿を見せてくれた。ところが、直ぐに茂みの中に入ってしまった。今日は餌がないのだろうか。



 あまりに風が冷たいので、車の中でお昼にすることにした。車に戻ろうとした時、上ばかり見ていたので段差で転んでしまった。カメラが気になったが、どうやら無事のようでほっとした。いつも気をつけるように妻に言われているのだが…。

 車の中でお昼を食べ、家に帰って来た。今晩は町会の仕事があって出かける予定だ。

今季初の出会いはあったものの…

2018年12月13日 14時17分19秒 | 日記
 昨日は朝から雨模様。出かけることもできず、家で過ごした。午後には止んだが寒い一日だった。注文しておいた脱衣所暖房機が届いたので設置してみた。これで、ヒートショックの心配がなくなることだろう。

 今日は、午前中は晴れるという予報だったので出かけることにした。オオハクチョウが来ていると聞いたので、車で芝川調節池に行ってみた。

 池の土手に上がると北風が冷たい。いつものように左回りで土手を歩いてみた。
 
 池の反対側を2羽の猛禽らしき鳥が飛んで行くのを発見。カメラを向けたが遠すぎる。それでもシャッターを切ると、どうやらチュウヒ?をトビ?が追いかけているみたいだ。遠くの空を飛んでいる姿を撮ることは、今の自分にとっては至難の業だ。

 2羽が飛んで行ってしまったので、その先に行く。池には水鳥の数が増えている。風が強いので、皆、池の島陰に避難している。

 オオハクチョウを探しながら行くと、かなり遠くに鳥影を発見。双眼鏡で見ると盛んに水の中に頭を突っ込んでいる。カメラを向けたが遠すぎていい画が撮れず。それでも今季初の出会いに嬉しくなった。オオハクチョウは2羽いたが、コハクチョウの姿はなかった。



 池の中央付近にはカワウの大群が羽を休めている。その傍にカンムリカイツブリの群れもいる。ハジロカイツブリの姿を探したが、その姿はなかった。

 北風が冷たく、もう少し寒さ対策をしてくるべきだったと後悔する。

 水門上の観察場に行ってコーヒータイムにする。風を避けてコーヒーを飲んでいたら、枯れたヨシの穂に何かが飛んで来て止まった。双眼鏡で確かめると、何とベニマシコのメスだ。慌ててカメラを向けようとしたら、直ぐに飛び立たれてしまった。

 またやって来るだろうと思い、暫く待ってみた。待っている間に2人のCMさんがやって来た。

 ヨシ原の小さな木に鳥影を発見。ベニマシコだと思ってカメラを向けた。オスとメスが盛んに何かを啄んでいる。今季初の出会いにワクワクしてきた。しかし、枝が多くて姿を捉えられない。

 いい場所に出てくれないかと待っていると、いつの間にか姿が見えなくなってしまった。残念。撮った画を見ると、どれも枝被りばかりだ。それでも、今季初の出会いの証拠にはなるだろう。



 池を回っていくと、突然、目の前を鳥影が横切った。慌ててカメラを向けたら、魚を捕まえたミサゴのようだ。しかし、シャッターを切る前に飛び去られてしまった。残念。

 土手の先には、今日も数人のCMさんが集まっていた。さっきのミサゴを撮ったらしい。羨ましい限りだ。

 池畔のヨシ原にモズがいた。モズには何度も出会っているが、今季はまだツグミに出会っていない。もう来ているはずだがと思いながら車に戻る。



 すっかり体が冷えてしまったので、帰りがけ、丸亀製麺で温かいうどんを食べて家に帰った。

 今日は今季初の出会いはあったものの、気に入った画が一枚も撮れなかったのが心残りだ。オオハクチョウもベニマシコも、またの出会いに期待したいと思う。

 

今季初の出会いを求めて

2018年12月11日 14時15分10秒 | 日記
 昨夜、寝る前に血圧を測ったら、いつもよりもかなり高かった。今朝も測ってみたが、かなり高い。気になったので、調べてみたら寒くなると血圧は上がるそうだ。

 今朝は、今季最低気温だったようでかなり寒かった。外に出ると曇り空。血圧も気になるが、今季初の出会いを求めて出かけることにした。

 始めに桜草公園に行ってみた。空気が冷たく厚い上着を着て行ったのは正解だった。園内には、犬を散歩させる人の姿はあったがCMさんの姿はない。

 用水脇に行くと、反対岸に何やら赤く見える鳥がやって来た。ベニマシコかと思ってカメラを向けてみた。残念ながらベニマシコではなく、ジョウビタキのオスだ。メスには出会っていたが、オスには今季初の出会いだ。



 暫く待っていると、今度はシメがやって来た。ハクセキレイも飛んで来た。体が冷えてきたので、園内を歩いてみた。

 CMさんの姿はあったが、鳥影はなし。鉄塔を見上げても何も止まっていない。昨季にトラフズクが越冬した竹林に行ってみたが、その姿はなし。折れ曲がった竹が多く、今季は越冬場所を変えてしまったのだろうか。

 水路にはカルガモとホシハジロがいた。見ていると、CMさんがやって来た。話をすると、この前はアライグマが顔を出したそうだ。

 トラフズクを諦めて、園内のヨシ原に行ってみた。ベニマシコがいないかと探したが、その姿はなし。飛び出したのはモズだ。

 ベンチでコーヒータイムにしたが、寒くてのんびりするところではない。

 車に戻り、子どもの森に行ってみた。いつもならば、家族連れがいる芝生広場に人影はなし。そろそろツグミがいるのではないかと探したが、その姿はなし。

 ルリビタキのポイントに行くと、数人のCMさんがいた。しかし、今日も姿は見せていないと言う。

 CMさんたちが引き上げてしまったので、園内を歩き回っていたら何となく目がおかしい。眼鏡がずれているような見え方をする。ベンチで暫し休んでみたが、どうも体調がおかしい。

 何かあったらいけないと思い、早々に帰ることにした。

 家に帰って、お昼を食べる頃には大分良くなった。血圧も、いつも通りの数値になっていた。寒さが影響したようだが、体が寒さに慣れていないのが原因だろう。

 今日は、今季初のジョウビタキ♂に出会えたので取り敢えず良き日とすることにした。