![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/1c590eaeb485128e4fde71559bfb90a3.jpg)
後山林道から三条の湯経由で雲取山へ(編集版)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/47/6dcf39c549b471ee491b3c57ece781fa.jpg)
煙突の煙が上がる三条の湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/704e1fc9f62fc96ff341e6024bcf718b.jpg)
後山林道 このゲートを抜け林道歩き開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/83/76606b1128cdef51bf259906214a7a22.jpg)
ゲートの側に車2台ほどの駐車スペース有
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/c599d885dc5930a91e43912e825b1b1d.jpg)
林道歩き 2時間程終点までひたすら歩くことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/e67809426c9f2788eb7d77513d516dd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/84937a7fde08080d9de267e9baa787ed.jpg)
後山林道に陽が射してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/bc6e16f66615a699e0649335e56b3365.jpg)
後山林道終点にさしかかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0d/eaa646f05054aec1ca041a453a497e76.jpg)
これから登山道を歩き30分程で三条の湯へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4d/86b4eb4216aaa4ec5cf5ff18c70d19e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ef/a4d46be91904102b11d1049d617568ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/78/adee771e985f29e4a49273a7a3170b57.jpg)
三条の湯が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c3/fbdba677955cca77286ab4906de72ec4.jpg)
三条の湯に到着しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/673c62376e6d20c44a3fb00964c96d78.jpg)
三条の湯に荷物を預けて雲取山に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0a/cd35b5bad36b5ea9c459fc5be74e2a43.jpg)
見通しの良い尾根にさしかかりました 見えている山は飛龍山方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5f/f9e817a5a2948cb3f561b3e5cc67c5e3.jpg)
三条ダルミに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/1565bea0c73861c4247ec683144ce372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/61/6799f9b95ea670ba4969947fc990b774.jpg)
雲取山頂上へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/cccafb7d3f65cb5591a9b1c726a81abe.jpg)
雲取山頂上避難小屋付近に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/5372cf224669e16c34c0ca563ae4b429.jpg)
雲取山頂上に到着 雪が降りだしました
気温も氷点下に下がりましたので三条の湯のお風呂モードで下山開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/f3275211af782e0725da2313f2ec8417.jpg)
雲取山頂上で取り敢えず記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/73/9307fd7ce0b17d5944002be7ae45c251.jpg)
三条ダルミに戻って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f5/87f454e34bf0939a12c87f51d326ff02.jpg)
三条ダルミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/23/5a64279bff8328529de9d0885dde2916.jpg)
三条の湯に戻って来ました 煙突から上がる煙 温かそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/28/5bdff091b5f81b7cc9735b9451196fb2.jpg)
三条の湯受付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/5a9bb50db1a525227659d393635e17aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/082f72f85e18b3868e355eab5813c020.jpg)
下山後早速入浴 氷点下の気温で30分も温泉に浸かってしまいました
今日の宿泊客4名で貸し切り状態でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/5b989ba8af4109f2f9742af7bb4c1517.jpg)
三条の湯の夕食 美味しく頂きました 鹿肉のローストも美味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d6/707378922ec76bef3fb3ca2f7693da05.jpg)
翌日早朝下山開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9e/6db6776e00876e1e490aff7e08ca2608.jpg)
またいつの日か来てみたい山小屋でした(山の温泉宿)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/94ce59780349c5874c9c7a32906b3631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/c98e4db11a6d16f05f798425acd913f4.jpg)
祭りの後山林道入り口まで下山してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e9/88f96e38d559529aac12a34bf3149fbf.jpg)
祭りのバス停付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/61/645f24f4fdb600d58fa81decce19f432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/18e53f5a176cc0b79674fe735ce791a9.jpg)
日帰り温泉 のめこい湯つかり帰宅しました
最後まで御覧頂きありがとうございます
前回投稿した後山林道から三条の湯経由で雲取山へを編集加工
してみました
それではごきげんよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/47/6dcf39c549b471ee491b3c57ece781fa.jpg)
煙突の煙が上がる三条の湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/704e1fc9f62fc96ff341e6024bcf718b.jpg)
後山林道 このゲートを抜け林道歩き開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/83/76606b1128cdef51bf259906214a7a22.jpg)
ゲートの側に車2台ほどの駐車スペース有
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/c599d885dc5930a91e43912e825b1b1d.jpg)
林道歩き 2時間程終点までひたすら歩くことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/e67809426c9f2788eb7d77513d516dd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/84937a7fde08080d9de267e9baa787ed.jpg)
後山林道に陽が射してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/bc6e16f66615a699e0649335e56b3365.jpg)
後山林道終点にさしかかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0d/eaa646f05054aec1ca041a453a497e76.jpg)
これから登山道を歩き30分程で三条の湯へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4d/86b4eb4216aaa4ec5cf5ff18c70d19e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ef/a4d46be91904102b11d1049d617568ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/78/adee771e985f29e4a49273a7a3170b57.jpg)
三条の湯が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c3/fbdba677955cca77286ab4906de72ec4.jpg)
三条の湯に到着しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/673c62376e6d20c44a3fb00964c96d78.jpg)
三条の湯に荷物を預けて雲取山に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0a/cd35b5bad36b5ea9c459fc5be74e2a43.jpg)
見通しの良い尾根にさしかかりました 見えている山は飛龍山方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5f/f9e817a5a2948cb3f561b3e5cc67c5e3.jpg)
三条ダルミに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/1565bea0c73861c4247ec683144ce372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/61/6799f9b95ea670ba4969947fc990b774.jpg)
雲取山頂上へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/cccafb7d3f65cb5591a9b1c726a81abe.jpg)
雲取山頂上避難小屋付近に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/5372cf224669e16c34c0ca563ae4b429.jpg)
雲取山頂上に到着 雪が降りだしました
気温も氷点下に下がりましたので三条の湯のお風呂モードで下山開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/f3275211af782e0725da2313f2ec8417.jpg)
雲取山頂上で取り敢えず記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/73/9307fd7ce0b17d5944002be7ae45c251.jpg)
三条ダルミに戻って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f5/87f454e34bf0939a12c87f51d326ff02.jpg)
三条ダルミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/23/5a64279bff8328529de9d0885dde2916.jpg)
三条の湯に戻って来ました 煙突から上がる煙 温かそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/28/5bdff091b5f81b7cc9735b9451196fb2.jpg)
三条の湯受付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/5a9bb50db1a525227659d393635e17aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/082f72f85e18b3868e355eab5813c020.jpg)
下山後早速入浴 氷点下の気温で30分も温泉に浸かってしまいました
今日の宿泊客4名で貸し切り状態でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/5b989ba8af4109f2f9742af7bb4c1517.jpg)
三条の湯の夕食 美味しく頂きました 鹿肉のローストも美味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d6/707378922ec76bef3fb3ca2f7693da05.jpg)
翌日早朝下山開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9e/6db6776e00876e1e490aff7e08ca2608.jpg)
またいつの日か来てみたい山小屋でした(山の温泉宿)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/94ce59780349c5874c9c7a32906b3631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/c98e4db11a6d16f05f798425acd913f4.jpg)
祭りの後山林道入り口まで下山してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e9/88f96e38d559529aac12a34bf3149fbf.jpg)
祭りのバス停付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/61/645f24f4fdb600d58fa81decce19f432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/18e53f5a176cc0b79674fe735ce791a9.jpg)
日帰り温泉 のめこい湯つかり帰宅しました
最後まで御覧頂きありがとうございます
前回投稿した後山林道から三条の湯経由で雲取山へを編集加工
してみました
それではごきげんよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます