こんにちは!
1月20(金)埼玉県飯能市名栗川のほとりでディキャンプを行いました
予報では終日晴れマークで、気温も10度前後、風も無く穏やかな
一日でした
都心からわずか1時間の場所にあるオートキャンプ場
ケニーズ・ファミリー・ビレッジさんにお世話になりました
今回の掲載記事は奥武蔵の清流名栗川ほとりで
ディキャンプ前編と題しまして名栗川せせらぎの風景を
お届けしたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b2/01304e27b203512687fb4474bc991b38.jpg)
ケニーズ・ファミリー・ビレッジキャンプサイトから
立ち昇る薪ストーブの白い煙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/e60094df0213aa3ba83568adcdf7fc6e.jpg)
購入して2度目の使用 折りたたみ式薪ストーブ
耐熱ガラス越しに見える薪ストーブ炎
鹿さん2頭のエンブレム気に入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/258e40bc4465785d65720b0fb4d5a81f.jpg)
少人数用のタープを使用してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/48456d9b539b8af99db7e64cb1f9a60d.jpg)
ケニーズ・ファミリー・ビレッジのロケーション
清流名栗川のせせらぎがキャンプサイトから望めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/889a335c7590c149ab902b1b692b5a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9d/497304b254834c3a894a8953b9db1377.jpg)
ソロディキャンプで使用するキャンプグッズは少なく
あっという間に完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/c2f4061cc25838290654af4bef0f2ff9.jpg)
折りたたみ式薪ストーブに火が入りお茶を沸かします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/f2b0ff68c72990390c201b41fdf1e61c.jpg)
ケニーズ・ファミリー・ビレッジより眺める名栗川せせらぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/4b6cb31db15db63233a036a1049cf5d2.jpg)
ケニーズ・ファミリー・ビレッジ場内にかかる橋(名栗川を渡る)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/11/20a7748bc042ca7b1d0537eb8b31dd43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/cc149489fe06716921909a214061a1e2.jpg)
平日キャンプということでサイトもゆったりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ff/e152e9ca010c4e5955e9d2aab67db15b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1f/410f9118423c9dee1fb1b841e8cfe2e6.jpg)
お昼にゆっくりと食事タイム
薪ストーブは万能ですね スキレットをのせてグリル焼き、
ケトルで簡単にお湯を沸かます 何よりも煤がつかないのもいいですね
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までご機嫌よう
1月20(金)埼玉県飯能市名栗川のほとりでディキャンプを行いました
予報では終日晴れマークで、気温も10度前後、風も無く穏やかな
一日でした
都心からわずか1時間の場所にあるオートキャンプ場
ケニーズ・ファミリー・ビレッジさんにお世話になりました
今回の掲載記事は奥武蔵の清流名栗川ほとりで
ディキャンプ前編と題しまして名栗川せせらぎの風景を
お届けしたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b2/01304e27b203512687fb4474bc991b38.jpg)
ケニーズ・ファミリー・ビレッジキャンプサイトから
立ち昇る薪ストーブの白い煙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/e60094df0213aa3ba83568adcdf7fc6e.jpg)
購入して2度目の使用 折りたたみ式薪ストーブ
耐熱ガラス越しに見える薪ストーブ炎
鹿さん2頭のエンブレム気に入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/258e40bc4465785d65720b0fb4d5a81f.jpg)
少人数用のタープを使用してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/48456d9b539b8af99db7e64cb1f9a60d.jpg)
ケニーズ・ファミリー・ビレッジのロケーション
清流名栗川のせせらぎがキャンプサイトから望めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/889a335c7590c149ab902b1b692b5a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9d/497304b254834c3a894a8953b9db1377.jpg)
ソロディキャンプで使用するキャンプグッズは少なく
あっという間に完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/c2f4061cc25838290654af4bef0f2ff9.jpg)
折りたたみ式薪ストーブに火が入りお茶を沸かします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/f2b0ff68c72990390c201b41fdf1e61c.jpg)
ケニーズ・ファミリー・ビレッジより眺める名栗川せせらぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/4b6cb31db15db63233a036a1049cf5d2.jpg)
ケニーズ・ファミリー・ビレッジ場内にかかる橋(名栗川を渡る)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/11/20a7748bc042ca7b1d0537eb8b31dd43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/cc149489fe06716921909a214061a1e2.jpg)
平日キャンプということでサイトもゆったりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ff/e152e9ca010c4e5955e9d2aab67db15b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1f/410f9118423c9dee1fb1b841e8cfe2e6.jpg)
お昼にゆっくりと食事タイム
薪ストーブは万能ですね スキレットをのせてグリル焼き、
ケトルで簡単にお湯を沸かます 何よりも煤がつかないのもいいですね
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までご機嫌よう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます