大宮花の丘公園に春の陽気に誘われて散策に出かけてみました
大宮花の丘公園 園内にはブルーのネモフィラがいたるところで見頃を
迎えていました ブルーのネモフィラ競演を中心に掲載致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/4cb0055be9316304eb0fe0bf8fefb5bd.jpg)
大宮花の丘農林公苑
さいたま市の北部にある面積約11万平方メートルの公苑
うち6万5000平方メートルは花畑で、苑内には四季折々、
さまざまな花が咲き誇り、多くの来苑者の目を楽しませる
春は桜やチューリップ、ポピー、夏から秋にかけては、
真っ赤に美しく広がるサルビアの花が広い花畑を彩る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/82/8c0d203e25a0c6747bbf8114cbde198e.jpg)
良く手入れがされている花畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6e/2f98e86881f53399f33236ff05afaec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/14/e5283ac74defe45c04ccd8cf0bfae61b.jpg)
良く手入れがされている花畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/7d1dedeaff6762a5b7ffdae6fc847f0c.jpg)
大宮花の丘農林公苑内に入るとブルーのネモフィラが迎えてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/13b8def45cd81442d738fd5c3c55e605.jpg)
白いネモフィラのサークル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e7/90246bca09d202dc56c562b02a338806.jpg)
白いネモフィラの中にバイオレットのネモフィラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6b/cc043d7018ac961e8f81596d24a8698b.jpg)
純白のネモフィラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/34/6199d9283e2e217f63277f28a7cbd0e1.jpg)
苑内のブルーのネモフィラ畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/28/37272ee8029012aea74eb4d824f66e99.jpg)
約10.9haの敷地のうち約3.3hを占めるお花畑では、
四季折々の花が季節ごとに花をさかせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/dc57788bde4f5e6796d1865220e8ba40.jpg)
苑内のブルーのネモフィラ畑が広がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/4f6a26b4e6a25d2e74b4ad40c7e78486.jpg)
大宮花の丘公園中央に配置されているビオトープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/71ae9d9eb35b30bc670d63c09216836c.jpg)
ビオトープにカモが悠々と泳いでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/e3a2a08485816b657e9407d5df6b29c2.jpg)
苑内のブルーのネモフィラ畑が広がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/b13a5ffd0448d002d09a94a23dd877bf.jpg)
苑内のブルーのネモフィラ畑が広がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/0241519341df501d08f4084ac64899d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/397e85a893f882227d1591b63e3ffe6f.jpg)
ブルーのネモフィラが競演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e6/415e261a423be33dc649d25804d0005d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2f/8ebee7a0bf4c8b29c720edde7a913d92.jpg)
大宮花の丘農林公苑の奥に進むと真っ赤な芝桜が広がっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/e5cb9846fdeb6c9c8503fb64207b1fbf.jpg)
ビオトープにかかる石積みの橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b1/f4bcfe0f00f187f289f3e6e11bde2a2d.jpg)
ブルーのネモフィラ
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までご機嫌よう
大宮花の丘公園 園内にはブルーのネモフィラがいたるところで見頃を
迎えていました ブルーのネモフィラ競演を中心に掲載致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/4cb0055be9316304eb0fe0bf8fefb5bd.jpg)
大宮花の丘農林公苑
さいたま市の北部にある面積約11万平方メートルの公苑
うち6万5000平方メートルは花畑で、苑内には四季折々、
さまざまな花が咲き誇り、多くの来苑者の目を楽しませる
春は桜やチューリップ、ポピー、夏から秋にかけては、
真っ赤に美しく広がるサルビアの花が広い花畑を彩る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/82/8c0d203e25a0c6747bbf8114cbde198e.jpg)
良く手入れがされている花畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6e/2f98e86881f53399f33236ff05afaec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/14/e5283ac74defe45c04ccd8cf0bfae61b.jpg)
良く手入れがされている花畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/7d1dedeaff6762a5b7ffdae6fc847f0c.jpg)
大宮花の丘農林公苑内に入るとブルーのネモフィラが迎えてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/13b8def45cd81442d738fd5c3c55e605.jpg)
白いネモフィラのサークル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e7/90246bca09d202dc56c562b02a338806.jpg)
白いネモフィラの中にバイオレットのネモフィラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6b/cc043d7018ac961e8f81596d24a8698b.jpg)
純白のネモフィラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/34/6199d9283e2e217f63277f28a7cbd0e1.jpg)
苑内のブルーのネモフィラ畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/28/37272ee8029012aea74eb4d824f66e99.jpg)
約10.9haの敷地のうち約3.3hを占めるお花畑では、
四季折々の花が季節ごとに花をさかせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/dc57788bde4f5e6796d1865220e8ba40.jpg)
苑内のブルーのネモフィラ畑が広がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/4f6a26b4e6a25d2e74b4ad40c7e78486.jpg)
大宮花の丘公園中央に配置されているビオトープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/71ae9d9eb35b30bc670d63c09216836c.jpg)
ビオトープにカモが悠々と泳いでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/e3a2a08485816b657e9407d5df6b29c2.jpg)
苑内のブルーのネモフィラ畑が広がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/b13a5ffd0448d002d09a94a23dd877bf.jpg)
苑内のブルーのネモフィラ畑が広がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/0241519341df501d08f4084ac64899d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/397e85a893f882227d1591b63e3ffe6f.jpg)
ブルーのネモフィラが競演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e6/415e261a423be33dc649d25804d0005d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2f/8ebee7a0bf4c8b29c720edde7a913d92.jpg)
大宮花の丘農林公苑の奥に進むと真っ赤な芝桜が広がっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/e5cb9846fdeb6c9c8503fb64207b1fbf.jpg)
ビオトープにかかる石積みの橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b1/f4bcfe0f00f187f289f3e6e11bde2a2d.jpg)
ブルーのネモフィラ
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までご機嫌よう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます