こんにちは!
長らく白銀の美ヶ原絶景編を記事掲載して参りましたが本日、総集編を
もちまして冬の美ヶ原は終了となります(ネタ切れです)
2000mの標高に広がる雪原 青空と白銀の世界の画像は約1160枚
の2日間の記録です 前日までは真白な真冬の世界でしたがラッキーにも
両日とも紺碧の空が広がる良い天気に恵まれました
冬の美ヶ原高原は特別です 茜色に美しく空が染まる夕焼けやご来光、
さらに足もと一面に広がる雲海
夜には無数の星が輝きを魅せる星空、 さらに、
雪上車での雪上体験ツアー、スノーシュー散策を楽しんだり、
美しい雪原や霧氷の撮影など、冬ならではの美しさを何度かの
掲載記事でお届けしたいと思います
自然が創り出した芸術作品 樹氷 寒さがもっとも厳しくなる頃にピークを迎え、
雪や氷に覆われたモンスターのような姿の樹木が雪原を埋め尽くす大迫力の光景
をお届けしたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9e/114c05aeb61463706807d971d89728ce.jpg)
冬の美ヶ原 美しの塔 青空と白銀の世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/3380fb241049eabc69957dc600d7c86b.jpg)
冬の美ヶ原 快晴の美ヶ原高原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/8cc2c19c3fd8a5443f213b72c5fab793.jpg)
厳冬期美ヶ原高原 雲海が広がる夜明け前の絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c4/26b02ffb8663dc6120adf8749bfe23ba.jpg)
冬の美ヶ原 王ヶ鼻付近より眺める雲海 赤く染まる富士山が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/35/c3b602106883e6e12a60f0ba043e342a.jpg)
冬の美ヶ原 王ヶ鼻付近よりご来光を仰ぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/d29ec7bd1e39e2e0f7cec5495394883a.jpg)
冬の美ヶ原 王ヶ鼻より眺める雲海に浮ぶ白銀の北アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/96/03d37ceb8bad757323043763ef3d605a.jpg)
冬の美ヶ原 王ヶ鼻付近より眺める白銀の北アルプス後立山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/76723d8efceb36cb5f530e966510bb7c.jpg)
霧氷に覆われた木々と白銀の北アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/30/51894111e7bbcf7fcaa2f5e733b29c55.jpg)
冬景色の美ヶ原高原から眺める白銀の御嶽山、乗鞍岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/56b5cf4a110f5e27ff041e6f0b6e6bb2.jpg)
冬の美ヶ原 王ヶ鼻と木曽の御嶽山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1c/8f6f49e68d979e2b0e490e2dc3c6b74d.jpg)
冬景色の美ヶ原と中央アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/cee905d62c32907dd3569ae1b331fd4a.jpg)
雲海に浮ぶ白銀の中央アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/d21e9692a17ea76268e03c6b7cedbd66.jpg)
雲海に浮ぶ白銀の中央アルプス
凍り付いたゴジラ?(スノーモンスター)が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/55/dc9dd45f1de9ebab14e28849b70d19c0.jpg)
冬景色の美ヶ原高原 白銀の北アルプス山並が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8f/960d84b6e66fdce04917a6df7265de8e.jpg)
銀世界の美ヶ原高原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/43/52250c1f783af29a78cdb087bf43d30b.jpg)
冬の美ヶ原 王ヶ鼻 石仏群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/cc96cfeaf476381aca76a83c6f8dee14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0b/ac87da811388ac7d030c428d384b93b2.jpg)
厳冬期美ヶ原に現れたスノーモンスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cd/f60ead7ae90611f5cae133ce9b851af9.jpg)
美ケ原 スノーモンスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/41d03e15bd2a3315dc50f664dd4efced.jpg)
美ヶ原高原に現れた樹氷の華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a0/b61a927e28cf5a1cac5f4c5cd5a61cac.jpg)
厳冬期美ヶ原に現れたスノーモンスター
凍り付いたゴジラ?に見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/4c693083e9913837fad288e339874287.jpg)
美ヶ原高原に現れた樹氷の華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/36/33be56ac8a7a24d9e1906a35b7fb157c.jpg)
厳冬期美ヶ原 最高峰王ヶ頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/322d72a6e1a872d8961cbeebccb9b475.jpg)
冬景色の美ヶ原から眺める蓼科山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a4/454ee36a857c656af6cd1fe0e457c8df.jpg)
冬景色の美ヶ原高原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/4fc1caf7cc996dfa06319dd18cff6463.jpg)
銀世界の美ヶ原高原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f0/8d261c6c3204a9a8d947078fc8a1b0cf.jpg)
冬景色の美ヶ原 最高峰王ヶ頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/27/fb437a2200a77bc58117fc9b18e1f709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bc/84ddd415110c766c53567f3327687421.jpg)
冬景色の美ヶ原 最高峰王ヶ頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0b/16f6996938964a958608174a4cd6660f.jpg)
長野市松本へ送迎バス車窓から鹿さんの群れに遭遇
見送ってくれました
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までご機嫌よう
長らく白銀の美ヶ原絶景編を記事掲載して参りましたが本日、総集編を
もちまして冬の美ヶ原は終了となります(ネタ切れです)
2000mの標高に広がる雪原 青空と白銀の世界の画像は約1160枚
の2日間の記録です 前日までは真白な真冬の世界でしたがラッキーにも
両日とも紺碧の空が広がる良い天気に恵まれました
冬の美ヶ原高原は特別です 茜色に美しく空が染まる夕焼けやご来光、
さらに足もと一面に広がる雲海
夜には無数の星が輝きを魅せる星空、 さらに、
雪上車での雪上体験ツアー、スノーシュー散策を楽しんだり、
美しい雪原や霧氷の撮影など、冬ならではの美しさを何度かの
掲載記事でお届けしたいと思います
自然が創り出した芸術作品 樹氷 寒さがもっとも厳しくなる頃にピークを迎え、
雪や氷に覆われたモンスターのような姿の樹木が雪原を埋め尽くす大迫力の光景
をお届けしたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9e/114c05aeb61463706807d971d89728ce.jpg)
冬の美ヶ原 美しの塔 青空と白銀の世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/3380fb241049eabc69957dc600d7c86b.jpg)
冬の美ヶ原 快晴の美ヶ原高原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/8cc2c19c3fd8a5443f213b72c5fab793.jpg)
厳冬期美ヶ原高原 雲海が広がる夜明け前の絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c4/26b02ffb8663dc6120adf8749bfe23ba.jpg)
冬の美ヶ原 王ヶ鼻付近より眺める雲海 赤く染まる富士山が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/35/c3b602106883e6e12a60f0ba043e342a.jpg)
冬の美ヶ原 王ヶ鼻付近よりご来光を仰ぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/d29ec7bd1e39e2e0f7cec5495394883a.jpg)
冬の美ヶ原 王ヶ鼻より眺める雲海に浮ぶ白銀の北アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/96/03d37ceb8bad757323043763ef3d605a.jpg)
冬の美ヶ原 王ヶ鼻付近より眺める白銀の北アルプス後立山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/76723d8efceb36cb5f530e966510bb7c.jpg)
霧氷に覆われた木々と白銀の北アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/30/51894111e7bbcf7fcaa2f5e733b29c55.jpg)
冬景色の美ヶ原高原から眺める白銀の御嶽山、乗鞍岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/56b5cf4a110f5e27ff041e6f0b6e6bb2.jpg)
冬の美ヶ原 王ヶ鼻と木曽の御嶽山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1c/8f6f49e68d979e2b0e490e2dc3c6b74d.jpg)
冬景色の美ヶ原と中央アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/cee905d62c32907dd3569ae1b331fd4a.jpg)
雲海に浮ぶ白銀の中央アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/d21e9692a17ea76268e03c6b7cedbd66.jpg)
雲海に浮ぶ白銀の中央アルプス
凍り付いたゴジラ?(スノーモンスター)が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/55/dc9dd45f1de9ebab14e28849b70d19c0.jpg)
冬景色の美ヶ原高原 白銀の北アルプス山並が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8f/960d84b6e66fdce04917a6df7265de8e.jpg)
銀世界の美ヶ原高原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/43/52250c1f783af29a78cdb087bf43d30b.jpg)
冬の美ヶ原 王ヶ鼻 石仏群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/cc96cfeaf476381aca76a83c6f8dee14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0b/ac87da811388ac7d030c428d384b93b2.jpg)
厳冬期美ヶ原に現れたスノーモンスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cd/f60ead7ae90611f5cae133ce9b851af9.jpg)
美ケ原 スノーモンスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/41d03e15bd2a3315dc50f664dd4efced.jpg)
美ヶ原高原に現れた樹氷の華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a0/b61a927e28cf5a1cac5f4c5cd5a61cac.jpg)
厳冬期美ヶ原に現れたスノーモンスター
凍り付いたゴジラ?に見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/4c693083e9913837fad288e339874287.jpg)
美ヶ原高原に現れた樹氷の華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/36/33be56ac8a7a24d9e1906a35b7fb157c.jpg)
厳冬期美ヶ原 最高峰王ヶ頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/322d72a6e1a872d8961cbeebccb9b475.jpg)
冬景色の美ヶ原から眺める蓼科山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a4/454ee36a857c656af6cd1fe0e457c8df.jpg)
冬景色の美ヶ原高原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/4fc1caf7cc996dfa06319dd18cff6463.jpg)
銀世界の美ヶ原高原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f0/8d261c6c3204a9a8d947078fc8a1b0cf.jpg)
冬景色の美ヶ原 最高峰王ヶ頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/27/fb437a2200a77bc58117fc9b18e1f709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bc/84ddd415110c766c53567f3327687421.jpg)
冬景色の美ヶ原 最高峰王ヶ頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0b/16f6996938964a958608174a4cd6660f.jpg)
長野市松本へ送迎バス車窓から鹿さんの群れに遭遇
見送ってくれました
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までご機嫌よう