(本頁は「猛暑日の鳥海山1」の続きである。)
長坂道T字分岐に到着した。
此処に来ると鳥海山本体がドバっと見える。
長坂道T字分岐から鳥海山本体を仰ぐ。
此処は月山や庄内平野の眺めも好い。
この場所は六月にハクサンイチゲ、七月にニッコウキスゲが群生する場所だが、
今年はニッコウキスゲが裏年なので、7月4日に来た時は花がさっぱりだった。
今回も花はあまり咲いてなかったが、
稜線を進むと、上の方にはけっこう咲いていた。
鳥海湖との分岐付近から。
更に登ると、鳥海山本体と鳥海湖の両方が望めるようになる。
両方を望む欲張り構図でもう一枚。
稜線上のお花畑から笙ヶ岳方面を望む。
稜線上のお花畑。
稜線の上の方のお花畑の構成種は現在はトウゲブキやミヤマアキノキリンソウ、ハクサンシャジンなどが多いものの、
既に終盤モードに差し掛かっていた。
お花畑の構成種
トウゲブキ
ミヤマアキノキリンソウ
ハクサンシャジン
ハクサンフウロ
オオバギボウシ
チョウカイフスマ
場所は内緒だが、ここでチョウカイフスマの群生を。
山岳風景に戻る。
御浜手前から鳥海山本体を望む。
御浜付近から稲倉岳を望む。
扇子森への上り。
扇子森に登る途中からは鳥海湖がよく見える。
今日はその奥に遠く月山や庄内平野もよく見えた。
鳥海湖と鍋森
「猛暑日の鳥海山3」へ続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます