4月27日は珍しく花見をした。
「珍しく」と書いたのは、私自身、桜が咲いても花見にはめったに出かけないから。
ふだんの投稿からもご察しの通り、桜が咲く頃の私は独り近くの低山に出かけ、
カタクリやイチゲなど草花の花見ばかりしている(例えばこのように・・・⇒ こちら)。
このタイプの花見、家内には不評のようで、「(`◇´)どこかちゃんとした桜の花見に連れて行って!」といつも言われている。
しかし今年はコロナ禍でどこも観桜会は中止、その上、今年は春のペースがえらく速く、秋田の主だった桜の名所はもう終わっている。
ところが・・・(^^♪まだ有った。有った。井川町の国花苑(ホームページ)だ。
ここは何故かソメイヨシノ以外の桜の品種が多く植えられており、開花が遅く、他の桜名所が終わった後もしばらく咲き続けている。
27日は晴天だった。でも平日だからそんなに混んでないだろうと思い、家内を連れて出かけてみた。
国花苑ではほとんど全ての桜木に名札が付いており、その名を確認しながら鑑賞することが出来る。
しかし今回は家内と一緒で (´π`;)私はお守り役なのでそれが出来なかった。
よって今回は遠目から複数の品種を撮影したものばかりだが、どうか勘弁頂きたい。
家内を連れて行った証拠写真
西に見えるお山は男鹿三山と寒風山
国花苑の桜は、他の桜の名所とは色合いがだいぶ違うように感じる。
何故だろうと思ったら、鬱金(うこん)桜が多く混じっているせいだとわかった。
この桜、花の色が薄い黄色なのだ。また葉も早くから広がり、赤茶色をしている。
鬱金(うこん)桜
もっと変わった色合いの桜、もろ緑花を咲かせる御衣黄もあったが、そちらはまだ蕾でホンの数輪、開きかけていた。
こちらの方は可能ならば連休中にもう一度来て見たいものだ。
他の品種も少しだけ。
八重紅枝垂
品種名はたぶん松月(しょうげつ)
品種名はたしか霞桜
品種名はたしか関山(かんざん)
楊貴妃
以下は品種名不明。
「お花見メレンゲ♪2」へ続く。
ご夫婦お揃いで~♪ たまには、奥様孝行もしないと、逆襲に遭いますよ(笑)
ここには、冬桜が咲くころよく行ってました。
2~3月頃・10~11月頃など。
今シーズンは、雪が多かったので行かなかったです。
ウコン桜が、ピンクになるところを見たいですが、何度か足を運ばないと・・・
お天気が上がれば、あまり行けなくなるかなぁ。
モウズイカさんのupを楽しみにしてます(^^♪
そういえば、もう花は散ってましたが、十月桜も有りましたね。
鬱金(うこん)桜のピンク化は友人の友人が咲かせたものは凄かったです。
桃色の品種、関山を遥かに凌駕するものでした。
全ての株がそうなるわけではないとのことですが、
国花苑は鬱金(うこん)桜の本数が多いので一応確認に行ってみたいと思っております。
>奇しくも、同じ場所の掲載・・・
昨日、私も寒風山(姫が岳)に行って来ました。
これから写真整理にかかります。
これだけ多い種類の桜が、見られるところがあるなんて
羨ましいかぎりです。
東京の桜は終わりですが、まだ1000mを超えると山桜が
見られます。コロナでこちらは出かける意欲がなくなりました。
これから後レポ楽しみにしてます。
国花苑のホームページによると、200種類もあるとのことです。
続編の「お花見メレンゲ2」ではもっと多くの品種を取り上げるつもりですが、
それでも全体から見るとホンの一握りです。
コロナ禍にはまいりましたね。
秋田県の佐竹知事は昔の殿様ですが、(`◇´)県境を越えてはならん、
県境の道路を封鎖しろとかしきりに言ってます。
ところが鳥海山をはじめ、秋田の多くの山は県境に位置しており、
登山口は秋田県でも山頂に立てば皆、越境行為になります。
リタイア以降、山だけが愉しみで生きてますが、登る山が少なくてつらいです。