モウズイカの裏庭2

秋田在・リタイア老人の花と山歩きの記録です。

カテゴリー「my 花の絶景」の目次

2023年02月20日 | my 花の絶景

【カテゴリーごとの目次・頁の作成にあたって】
ブログを始めて三年目になると、
いつの間にか記事の数が増え、自分自身でも旧記事を探すのがタイヘンになって来ました。
当初はカテゴリーを細分化して対応しておりましたが、カテゴリーの数は本ブログでは百個まででした。
また私の使用しているテンプレートでは、
カテゴリーをクリックして出る「カテゴリーごとのブログ記事一覧」は五個まで表示される設定となっております。
すると、記事数が六個以上あるカテゴリーでは目的の記事を探すには、
記事一覧の最下段、「前ページ」を1~複数回、クリックする必要があります。
もう少し楽に記事を探す方法はないものか。
ブログではあまり例のないことかもしれませんが、
カテゴリーごとに目次の頁を作成し、「カテゴリーごとのブログ記事一覧」の先頭に据えることにしました。
というわけで、記事数が多めのカテゴリーから徐々に「カテゴリーごとの目次」の頁を作って行きます。
なお新しい記事を加えたら、その都度、目次の頁が先頭に来るようにしなければなりません
(現実には年一、二回やれればいい方かもしれません)。
ちょっと面倒ですが、少なくとも今までよりは効率よく記事が探せるようになることでしょう。
冬場は山に行かないので、新ネタ記事は夏場に較べて格段に少なくなります。
しばしの間、「カテゴリーごとの目次」の新規作成や更新が続きますので、どうかご了承お願いいたします。


(「絶景」の定義は難しい。本カテゴリーでは、私が勝手に「絶景」だと思った花風景を並べてみた。)
(記事の配列は年に関係なく、概ね月日の順に並べ、降順としたが、一部、エリアを考慮に入れた順になっている。)


New 大場谷地に真っ白い銀河、いや綿の国星を見た。(2009年7月上旬)・・・「八幡平」と共用。


New 鳥海山で見た花の海(2)ニッコウキスゲ編

New 鳥海山で見た花の海(1)ハクサンイチゲ編


New 焼石岳で見た花の海(2)イエローガーデン編


New 焼石岳で見た花の海(1)天国のお花畑編


早坂高原にアヤメの大洪水を見た。(2011年7月2日)・・・「早坂高原」と共用。

十ノ瀬・藤の郷(2019年5月24日)

西和賀のスプリングエフェメラル花筵。(2007年5月4日)・・・「西和賀・女神山」と共用。

秋田にも桃源郷があった!!(2009年4月16日、5月9日)

国花苑でお花見メレンゲ♪2(2021年5月1日)

国花苑でお花見メレンゲ♪1(2021年4月27日)


続・西木のカタクリ畑ほか(2016年4月19日)・・・「田沢湖・角館」と共用。



2022/07/08 鳥海山長坂道稜線のお花畑



2016/04/19 西木のカタクリ群落



2009/05/09 手這坂の桃花



以上。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大場谷地に真っ白い銀河、い... | トップ | ハンノキの花と実 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カリン)
2023-02-20 16:18:16
花桃、本当に見事です!
返信する
カリンさんへ。 (モウズイカ)
2023-02-20 16:31:24
ありがとうございます。手這坂はこの桃のおかげで桃源郷そのものなんです。
返信する
Unknown (ミルク)
2023-02-20 18:44:33
こんばんは。
おお~きれい・きれい!
手這坂へ、行きたい、行きたいと思ってから
だいぶたちますが、いまだに(;^_^A

桃源郷と呼ばれてから、久しいですね。
住人は、いまいらっしゃるのかしら?
返信する
ミルクさんへ。 (モウズイカ)
2023-02-20 18:54:39
今はどうなんでしょうね。
実はこの年(2009年)二回行った後は翌年だったか秋に寄ったくらいでその後は行ってないです。
住人はたぶん居らっしゃらないと思います。
茅葺き家屋は年々朽ちて行くでしょうし、みごとな桃の木、勿体ないですね。
八峰町の方で管理されてるのかな。
返信する

コメントを投稿

my 花の絶景」カテゴリの最新記事