11月30日、秋田市の街中で
( ̄(エ) ̄;)クマが出ました!
街中に出たのは、今年二月、御所野の我が家のすぐ近くの倉庫で籠城して以来ですかな。
(御所野のクマ騒動はこちら)
(12月1日)
11月30日、早朝に発生した秋田市内スーパーのクマ籠城ですが、
まだ捕獲には至っておりません。
ところでクマが籠城した場所ですが、
見覚えのある風景だなと思って地図で確かめたら、おっ( ̄π ̄;驚きました。
私が毎月通院している眼科医院のすぐ近くのお店でした。
また隣ブロックには秋田臨港警察署、
近くにはポートタワーセリオンやフェリー発着場、JR土崎駅もあります。
この付近に森はありません。
近い山でも5キロ以上離れています。その間にあるのは住宅とビルばかり。
今回は完全なるアーバンベア、トクリュウのような強盗傷害ベアです。
一応、購読している地元紙(秋田魁新報)の記事一部とお店の写真です。
今日(12月2日)の秋田は約一週間ぶりの晴天になりました。
どこか山にいきたいところですが、
クマが怖くて、山どころか、街にも出られないような有様でした。
それでも、お昼少し前、クマが捕獲されたとニュースで聞き、ホッとしました。
昼から郊外までドライブして雪姿の山々を眺めて来ました。
鳥海山には雲が懸かっていたので、雲の無い太平山(1170m)の方に向かいました。
今回のクマ、元々はこの山塊のどこかに居たものと思われます。
が何らかの理由で遠い距離を移動し、今回、土崎の街中に現れました。
このお山、昨年夏の大雨で土砂崩れが発生し、
登山道も寸断されたため、ずっと登れないでおります。
太平山地の眺め
太平山ほぼ全容
太平山・中岳、鶴ガ岳
太平山・鶴ガ岳、剣岳、弟子還、奥岳
太平山・剣岳、弟子還、奥岳
太平山地の最高峰、白子森
以上。
秋田の熊騒動・・・。
驚きましたね。
スーパーの中にまで来るんですから。
私の家の近くにもスーパーがあるのですが、
もしもそこに現れたとしたら・・・と想像しただけでも怖くなります。
ほんとこの熊騒動はいやですよね。
そのために主人は趣味のキャンプを今年一度もできませんでした~。
>こんにちは!... への返信
コメントありがとうございます。
昨年は秋田駒ヶ岳登山中に二度、遭遇してます。
山中である程度離れた距離で遭遇するのはしょうがないとして、
下界の街中でバッタリは嫌なものです。ホント怖いです。
土崎では捕獲された後の夕方、ややちっこいものが目撃されていますね。
以前、早池峰山で親子三頭と遭遇したことがあります。
土崎飯島など秋田市北部はまだ油断ならないですね。
今年の春、御所野のイオンでは熊鈴を鳴らして店内を歩くお年寄りも居ました。
サラさんもどうかお気を付けくださいませ。
>びっくり! お近くでしたか。知らぬは人間ばかりなり、でクマは勝手知ったる街だった... への返信
コメントありがとうございます。
秋田はホモサピエンスの数は減る一方で、
もう数十年したら熊が知事をやっているかもしれません。
生きているうちは熊に殺されないよう気をつけます。
>最近、秋田県のクマの出没は... への返信
コメントありがとうございます。
例のスーパー籠城熊が捕獲されたのでひと安心かと思ったら、
その後も近隣の街中で別個体の目撃があり、
捕獲された前日はJR秋田駅のすぐ近くの小学校周辺でも目撃されていたことがニュースになっております。
今年は昨年のようなブナの実大凶作ではないので、
春から秋にかけて人里での目撃は激減しておりましたが、
初冬になった途端にこの有様です。
市街地では発砲も出来ないため、捕獲駆除も非常に難しいです。困りました。
確かにそんな時期もあったかもしれませんが、今は違いますね。
熊の跋扈には熊の命を奪うなと”熊権”擁護派の声も無視できないでしょう。
そんな声を上げる人というのは、自分や家族に危害が及びそうでも熊権を尊重してわが身をなすがままにされるんでしょう・・尊いことです。
素性を明かさない謙虚な発言ではなく、ご尊顔を公然とさらしていただきたいですね。
>熊籠城... への返信
コメントありがとうございます。
今回も県や市の方に動物(クマ)愛護論者の方々から多くの苦情抗議の電話メールが有ったそうです。
困ったもんです。
クマの爪の力は凄まじく、何故か顔面を執拗に狙って来ると聞きました。
住宅の庭に侵入してきたクマの一撃で眼球を抉り出された方もいらっしゃいます。怖いですね。
私は今年の春以降、山を歩くときは唐辛子スプレーを常に携帯していますが、いざというときに果たして役に立つものやら自信はないです。
>昨日12月3日(火)の昼のワイドショーで、秋田市のスーパーに12月2日(月)の明... への返信
コメントありがとうございます。
九州の方もタイヘンですね。
こちら秋田ではお猿さんは世界遺産白神山地に居て、まれに集団で登山者を取り囲み、威嚇するようです。
イノシシは少数ですが宮城から山を越えて県南部の方にやってきているようです。
こちらもクマ並みに怖いようですね。。((((((逃geru