2024/06/22
ニーレンベルギア、前日はしとどの雨に濡れて俯いてた花も、その姿を整えて色も心なしか濃い感じがして美しく上を
向き、今日から出直しますよ!と言ってるように思えた、蕾も仲間だし、
これから蕾になるような幼い芽の垣間見える姿も頼もしい、
これは今、世の中を揺り動かしてる新しいチカラの姿に似てる、白い蕊のすっくと立ったその模様は先への希望、純粋な
真っ白、何よりずぶぬれで花弁さえ傷ついてしまったのを取り戻した、その花です、
再生する意欲は自ずと備わってる”チカラ”が凄いわ!
👆
2024/06/21
ニーレンベルギアが心細そうに咲き始めていた、しかも大雨に濡れて、それでもその色は確かに紫色の花を保っていた、
この歳になって初めて世の中の見えない、見えなかった、知ろうともしなかった、或いは過っててもまさか!と否定して
いたかもしれない数々の思惑を知ったかもしれない、推量を恰も事実のように、将又(古)情報操作が公然となされてる
なんて、純情な私には無理難題というもんよ(笑)
今回、出身地を出て大学で学んで、企業に就職して、海外で色々な経験を積んで、人種差別にもあって「今だ!」と閃き
出身地に帰って、首長になって向かう処は敵だらけの日々を過ごした若者、その間にも考えて、いや、閃き again かも、
またもや大都会の首長に立候補した!
先行きの見えるようで見えないような、意欲も努力も放ってしまったような、だらだらしてるような日々は(私です私)
不本意ではあるけど、動く意欲も気力も目標もゼロ(笑)
だからって今更この年で何に挑戦できるような世の中でもない、歳のせいにしてると指摘されそうでビビってる私だけど
そういう”余生”という名のレールの上をを仕方なしに、自分で歩いてるのに、さも歩かされてるような日々を送ってる婆
(敢えて婆と、何故なら一般呼称が既に十分に後期高齢者)にしたら羨ましくて仕方がない、輝く未来をもってる若者
の速やかな決断には驚いた、
だってそのままイケば出世の道は拓け先達が成し得たような企業のトップも夢だけに終わる~じゃなかったろうし、その
ポジションには恐らく明晰なその若者には、もしや当然だったかも、そうそうたどり着きたくたって易々とはいかずに、
ジレンマに右往左往してる若者が多いかもしれない現実をあっさり捨てて「よろしいの?若者よ」と持ち前の”老婆心”
ほらね、だから言われる前に自分で婆と言ってるのよ、
並べるべくもない話だったわね(笑)
そして今じゃネットという便利な術で追っかけまで出来るんですから追っかけましたよ、選挙権なんてもちろん北国に
置いてる私ですから、何をできるというもんでもありませんけど、少しは若者の元気のお裾分けでも頂けるかしら?と、
目標が無いのと有るのじゃ日々の時間の流れの密度が違いましょ?
世の中の絡繰りを全く知らないなんて言うほど初心じゃあありませんけど、まさかという坂はいくつもあるとは知っては
いるつもりですけど、こうも世の中のこの案件に、多種の見方があろうとは、何が真実か知りませんけど、言われてみれ
ば「なるほどね」と思えるようになってしまった私に、私は今、不満を感じるのよ、
私の推量は今はここでは書けないけど、だって誹謗中傷という金縛りにはあいたくないので、同じような推量を述べてる
じい様やばあ様や、中年の括りの中のおじ様やおば様のご意見を拝聴して、強ち私も的外れじゃないのね?と思ったら、
チョッとつまらない(´∀`*)ウフフ やっぱり時流に乗らないで純粋路線でイクかなぁ、10代の男子女子の候補者への純粋な
ハイタッチをするような、そういう気持ちを持って ね、
この案件に面白いと言ってはいけないとは思うけど、ご本人様が「面白い」との表現でしたからOK!でしょ?
2024/06/21
きっと晴れたらその花の姿も色も、そして蕾の仲間たちも咲き揃うでしょう、時期が悪かった!と言えばいえるし、最良
の時期といえば、それもまたその通り、チャンスにするかどうかは花が決めることです、
でも天候にも左右されることは確実で、なかなか思い通りに咲かない事があるやもしれないと、一人の青年の雨に濡れた
姿に重なりました、笑顔を絶やさず正論を真っ向からぶつけるその心意気は時として疎まれることもあろうけれども、
その真摯な言葉と姿勢と臆することのない強さが、今はなかなかみられないので新鮮だった(´∀`*)ウフフ
寒さにも強く、けれど泥濘には弱いかもしれないとのこと、一年草、二年草、多年草ともいえる花期の長い種類とのこと
気に入ったわ!
2024/06/21
2024/06/20
2024/06/21
子の茄子とトマトの収穫をしましたよ、無傷で色もいいし~今日出来です、何かを成す(あれ?)ということの達成感を
このような按配で”茶を濁してる時間”をなんとかしなきゃ! 降る雨を厭わず演説する若者の背中をニュースで観ながら
つくづく年はとりたくないなぁと思った次第、
ということで何かを頑張らなきゃ私の日々は無為徒食となっちゃいそうで聊か怖いわ、で、今回の 10 の4句を、
◎・・・・・・・・・・・肯定論に・・・・・・・
◎・・・・・・・・・・・現実逃避・・・・・・・
◎・・・・・・・・・・・私が失くした・・・・・・・
◎・・・・・・・・・・・軽々と切る・・・・・・・
◎・・・・・・・・・・・松葉牡丹に・・・・・・・
◎・・・・・・・・・・・恋しい人たち・・・・・・・
◎・・・・・・・・・・・いつになったら・・・・・・・
◎・・・・・・・・・・・何するともなく・・・・・・・
◎・・・・・・・・・・・まさかの坂を・・・・・・・
◎・・・・・・・・・・・4句に本音・・・・・・・
4句って攻め処だと私は思ってるのよ、ここに一番いいたいことを置きたい、これは本流から外れてるのは分かってる、
けれどいつもやっちゃうんだよね(´∀`*)ウフフ これが醍醐味でしょ?
2024/06/11
La Vie En Rose - Lucy Thomas
なにもかもが美しい🌹
チョッと子と頂いちゃいました~🍷 久々のスパークリングでした”飲んだら書くな”のお教えを守りここまで~ですわ
お元気? 私は元気ですよ (´∀`*)ウフフ
2024/05/08