活字になった川柳など

日常と川柳
各種公募入選句
川柳についての個人的意見

知らぬ間に2000回突破

2012-10-17 07:48:26 | Weblog
そろそろ2000回過ぎるかなと回数をチェックして見たら疾うに超えていた。
一年に250回書いたとして8年分。
我ながら良くやっているなと思う。
もっとも日々の暮らしは大差ないので重複するような内容が多いのは承知している。
一日一話の形式で歳時記のような新書がある。
時々話題に詰まっているような日があるのが面白い。

午後から講義。
今日はグループ分けをするつもり。
履修届の〆切が過ぎた。
今年は87名(+二人科目修習)なので、10班に分ける。
アンケートでは色々な意見が出たが学年を一緒にする。
さて第一回はどのような成果が出るか?

朝駅で10月27日ダイヤ改正と言う告知を貰ってきた。
いつも6:20家を出て6:39地下鉄乗車、6:58JR駅改札口、7:02発の列車に飛び乗る?というパターンだった。
ところがいつもの下り便は7:00になる、次は7:12とダイヤが変わる。
のんびり駅で待つのがよいか7:00に飛び乗れるように走力をつけるか?
当然前者?

昨日娘から電話、口蓋垂に水泡が出来たらしい。
あまり心配ないと思うと伝えた。
家内はこれ幸いと娘と長電話をしていた。
ソファでテレビを見ているうちに眠っていた。
当地ではすでに暖房をいれていて心地よい室温だ。

通勤のルート歩調が変えられず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする