活字になった川柳など

日常と川柳
各種公募入選句
川柳についての個人的意見

マイナス1度 小雨

2015-02-16 07:56:34 | Weblog
暴風雪
道東では荒天の予報。
昨日は当地でも猛烈な風が吹いていたが雪は少しのみ。
今朝は気温が上がり道路の雪氷が融けている。
いつもの地下鉄に乗りJR0712で出勤。
我が学園都市線は一部運休のお知らせが出ていたが平常通り。
車中にうるさい中学生がいた。

今週の予定
明日は当直、木曜日は急病センター協力医と運営委員の懇談会、土曜日は宿直。
日曜日は忙しい。
まず小児科学会の地方会、貸衣装店でのサイズ確認そして夜間急病センターの勤務。
隔日で用事がある週。
水曜日の午後はフリー。
二十日がレポートの締め切りなので来週は採点と成績付けの仕事がある。

川柳
三月の句会用の宿題が残っているだけ。
公募川柳にもチャレンジする?
四月の句会の飛行機と宿は確保できた。

読み終えた本
小長谷正明 医学探偵の歴史事件簿 ファイル2
岩波新書 ISBN978-4-00-431529-2
ラチリズムというガラス豆による中毒症状について全く知らなかった。
ファビズムはG6PD欠損に関連?

山本一力 ジョン・マン 1波濤編
講談社文庫 ISBN978-4-06-277950-0
同じく 2 大洋編
ISBN978-4-06-277951-7
マンはmanだった?
望郷編・青雲編は単行本のみ。
立志編が連載中とのこと。
詳しく知りたいので子孫の方による評伝、井伏鱒二の短編などを注文した。

荒天の予報息子の街付近    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする