暖かい朝 晴れ
バス代210円を払って0616の路線バスでJR駅へ向かった。
0659の電車に乗った。
同僚と乗り合わせた。
今日は講義なので固いシャツを着た。
コート代わりにブレザーを羽織る。
読み終えた一冊
高野文子作品集 絶対安全剃刀 白泉社
ISBN4-592-76016-6 昭和58年12月5日 第14刷
初出誌名にマンガ奇想天外がある。
昔読んでいたから何となく懐かしい気がしたのか?
内容はさておき絵柄が今とは少し違っているような気がする。
手に入れた本
所属している吟社の五年ごとの合同句集(80周年、85周年)と川柳きやり60年史(磯部鈴波編)を購入した。
その他の記念発行書籍は品切れのようだ。
自分の参加している合同句集は90周年と95周年。
五年後へ向けてよい句を作りたい。
読み始めている文庫
「谷川俊太郎自選詩集」と「子規、最後の八年」(関川夏央)を鞄に入れて読み始めた。
バスは揺れるが乗車時間が長いので読書には良い。
定期券干渉
スマホにカード入れがついているのでJR定期券と地下鉄定期券を別々に持つ。
かなり高価な干渉防止対策済みカード入れを使ったがダメだった。
午後の予定
講義前に銀行へ行く。
新幹線の記念100円コイン(五種)を両替してもらう。
好天へ膝高く上げ早歩き
バス代210円を払って0616の路線バスでJR駅へ向かった。
0659の電車に乗った。
同僚と乗り合わせた。
今日は講義なので固いシャツを着た。
コート代わりにブレザーを羽織る。
読み終えた一冊
高野文子作品集 絶対安全剃刀 白泉社
ISBN4-592-76016-6 昭和58年12月5日 第14刷
初出誌名にマンガ奇想天外がある。
昔読んでいたから何となく懐かしい気がしたのか?
内容はさておき絵柄が今とは少し違っているような気がする。
手に入れた本
所属している吟社の五年ごとの合同句集(80周年、85周年)と川柳きやり60年史(磯部鈴波編)を購入した。
その他の記念発行書籍は品切れのようだ。
自分の参加している合同句集は90周年と95周年。
五年後へ向けてよい句を作りたい。
読み始めている文庫
「谷川俊太郎自選詩集」と「子規、最後の八年」(関川夏央)を鞄に入れて読み始めた。
バスは揺れるが乗車時間が長いので読書には良い。
定期券干渉
スマホにカード入れがついているのでJR定期券と地下鉄定期券を別々に持つ。
かなり高価な干渉防止対策済みカード入れを使ったがダメだった。
午後の予定
講義前に銀行へ行く。
新幹線の記念100円コイン(五種)を両替してもらう。
好天へ膝高く上げ早歩き