今日の予定 午前中に近くの認定こども園の健診に二人来院。それぞれに先生の付き添い。これで今年の健診(春と秋年二回)が終わる。隣町の健診は来年二回(一月と三月)で年度の予定(年七回協力)が終了する。1220からICTラウンド。午後はワクチン外来。インフルエンザワクチン予約枠は二十。当直の先生が到着するまで待機。
観る将棋 囲碁将棋チャンネルで銀河戦の放送が有る。録画なので連勝記録、試合数、勝ち星などから結果は類推できるようだ。決勝は藤井銀河以外の棋士同士の対戦と告知があるとのこと。今回の対戦相手は斎藤明四段。連続優勝はできなかったようだ。
川柳 習作帖の整理中。今年は十二月分のみになった。社是の口調の良い明るい定型句を作りたい。最近はイラつき気味で怒りっぽく笑うことが少なくなっている。川柳で身の回りの明るい面を見つけ出したい。
借りてきた本 昨日貸し出しを受けたのは猪木武徳 文芸にあらわれた日本の近代 社会科学と文学のあいだに 有斐閣 2004.10.30 ISBN4-641-16219-0 読書中の「経済社会の学び方」の奥付によるとこの著書で桑原武夫文芸賞を受賞している。
異分野の著作で賞を得る奇才
在野研究着目の独自性
名刺には所属柳社を書き加え
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます