活字になった川柳など

日常と川柳
各種公募入選句
川柳についての個人的意見

13℃ 曇り 雨の予報

2016-05-10 07:24:18 | Weblog
旬はチューリップ?
桜は散り始めている。
よそのお宅の花壇だが色とりどりのチューリップがきれいだ。
変種の花弁の色・形状が目を引く。
その昔球根が投機対象になったことがある。
咲かないとわからない物に大金を払う?
植え替えをしないと元の種に戻る傾向があるようだ。

今日の予定
日曜日に借りた本を三冊返してきた(期限は十六日だが・・・)。
昨日文庫本が届いた。
「歩くひとりもの」を読んでいる。
他にも未読の本がたくさんあるが良かった「滑稽な巨人」の作者の本なので・・・
隙間時間に読んでいる冒険歌手の単行本や直木賞受賞者による宝島のミステリー文庫本はなかなか読了できない。
作者and/or読者のパワー不足?相性?
昨日でFuture Learn(Education for All: Disability, Diversity and Inclusion)のコースが終了。
今日はのんびり。
外食して帰宅の予定。

前期の講義
今年から水曜日午後はフリー。
後期に向けて準備期間。
特別支援教育については今回受講したe-learningを参考に内容を考える。
もう一つST国家試験対策(四年生対象)については資料を改定する。
今年と来年の二回で自分が教えた旧キャンパスの学生さん(二年生対象)がいなくなる。
本部キャンパスにはまだ二学年(私は講義免除!)しかいない。

川柳
十六日締め切り分はまだ余裕。
二十日締め切り分の雑詠を並行して作り始める。

散策に桜吹雪が心地よい  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8℃ 薄曇り

2016-05-09 06:56:55 | Weblog
自家用車通勤
運びたいものがあるので車にした。
喫煙・携帯電話中の車を追い抜いた後に右折待ちの交差点でクラクションを鳴らされた。
安全運転にケチをつけられた気分。
よほどの急用だったのだろうか?

川柳
不調が続いている。
今月号は柳社の近詠全没。
挫けず習作を続ける。
次の締め切りは総合誌の宿題16日。
十日締め切り分は既に投函した。

今週の予定
水曜日午後フリー。
木曜日午後5時45分頃から感染対策員会。
金曜日昼休みラウンド、午後内科受診。
土曜日午前小児呼吸器学会運営委員会。
小児科学会(金曜日から日曜日まで)参加後夜間急病センター勤務。

母の日
昨日は息子夫婦が顔を出してくれた。
娘と孫?からテレビ電話が来た。
実家の母と家内の母とも電話で話をした
家内はかぜが抜けきらず咳が続いている。
来週は元気に孫の世話に上京してほしい。
贈り物のカーネーションが美しい。

物忘れ防止のメモが多くなる    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+8度 花曇り

2016-05-06 07:19:18 | Weblog
始発の地下鉄で出勤
遊歩道の桜並木が美しい。
先行く若者の歩きタバコが鬱陶しい。
煙草(決して莨にあらず)という漢字表記がぴったり。
日傘を差している女性も見かけた。
まだ桜吹雪というほど散る花びらは多くない。

休み中読み終えた本
〇物集高量 百歳は折り返し点 日本出版社
正 昭和54年6月3日 3刷
続 同55年4月3日
続々編を書くつもりのようで未完。
自由に生きた学徒に好感、結構ハチャメチャな生き方でも百歳を超えると許される?

〇津野梅太郎
滑稽な巨人 坪内逍遥の夢 平凡社 2002.12.11
ISBN4-582-83137-0
多分演劇に教育的価値をも見出していた逍遥、見果てぬ夢は実現されるか?
演劇の原点は音楽劇か?
ミュージカル:劇団四季のマンマミーアと映画(字幕・吹き替え)のそれぞれを比べると感動するのはどれ?
函館五稜郭の野外劇のことなども思い浮かべながら読んだ。
作者の別の文庫本などを買うことにした。

◎黒木登志夫 研究不正 科学者の捏造、改竄、盗用
中公新書2373 2016.4.25
ISBN978-4-12-102373-5
事例を中心に原因を探る、現状では研究費は実績に対して給付される。
シードや萌芽的研究への研究費、スタートアップへの科研費給付もあるにはあるが・・・
数学領域での研究不正が少ないのは紙と鉛筆と頭脳だけの研究への評価が高いから?
計算機を使う研究はあまり評価されない?!
事例41:悪意の告発者によるボルチモア・イマニシ・=カリの冤罪もきちんと記載してあり感心した。
調査が行き届いている80歳の研究者の方の労作。

連休の読書習作手をつけず  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摂氏6度 肌寒い朝

2016-05-02 07:25:48 | Weblog
GWの真ん中
遊歩道の桜が美しい。
0600の始発の地下鉄に乗り0638のJR学園都市線で出勤。
昨日は実家の母のところへ行った。
家内は風邪気味で不調なので留守番。
家内が選んでくれた贈り物を喜んだ。
一緒に満員の回転ずしへ行き好物を食べ、百均と生協で買い物をしてきた。
母は必要なモノのパッケージや容器を持参していた。
陳列棚の場所を聞くのにお店の人に見せると話していた。
良い工夫で感心した。
少し掃除をしたがトイレの便器が自動洗浄の最新式の物に変わっていてびっくりした。

高速道路
休みはETCカードでの支払いは割引がある。
マイレージサービスが始まっているようで申込用紙を貰ってきた。
帰り茶志内(ちゃしない)というPAで素直に休んで飲み物を飲んだ。
一人で受けて笑うのも変な話だ。

川柳
総合誌は全没。
ただ「きやり」の創設者の村田周魚(本名泰からタイ)の業績の紹介記事が嬉しかった。
筆者は尾藤一泉先生、三笠・三柳と続く名門の三代目の川柳作家・研究者。
柳誌はまだ届かないが五十年忌の特集記事はあるのだろうか?

連休に親孝行の真似をする  
母の日も近い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする