★ベトナム・ハノイは「こんなとこ」★

コネなし、金なし、能力なし。50を過ぎて、単身ハノイで会社を作り10年目。毎日「こんなふうに」すごしています。

ベトナムハノイの「ミッ」の心配事

2023-07-26 10:23:46 | ベトナム・ハノイ

 ブログに時々出てくる「5歳友人」宅が相棒「ミッ」の元の飼い主である。

「この5歳友人」最近は「芸能?活動が忙しいらしい」

「子供服のモデル」「ファッションショーの出演」そして驚いたのは

「映画出演」(短編映画)、そして先日は「ベトナムのクイニョン」で開かれた

「ミスユニバース、ベトナム選抜大会」へのVIP招待を受け、「有名ファッションデザイナー」

のパートナーとして「15000人の観客の前で堂々メジャーデビュー」したとの事だった。

ふだん「あきら」と言って自分とやり取りしている「お茶目な5歳友人」が実は

「いろんな分野で活躍していた」のだ。

話はそれたが、その5歳友人宅には頻繁にミッと共に「お邪魔している」先日、ミッの母親代わりである

5歳友人の母上が「ミッの【たまたま】以上に大きくない?」「赤くはれてるし」・・・との指摘。

みんなで「まじまじと見てみると」、そんな気もしてきた。帰宅後「ネットで色々調べてみると」

この手の病気は「犬は多いらしい」、重篤な物から軽いものまで「いろいろな病気があるらしい」

元気は良くて、食欲もあるのだが? さすがに心配になり、ネットで調べ「評判の良い動物病院」に

連れて行った。 若い先生だったが「大変感じが良く、よく見て頂いた」結果は「心配いりません」だった。

「触診」したところでは「特別な所見は無い」との事だった。驚いたのは「診察明細」を見ると

診察費が取られてないのだ。後で「口コミを見ると」すごく良い先生で、何かあれば診療費はかかるけど

そうでないと「取らない」と記してあった。今どき珍しい事である。

「なんでもなかったこと」「そして良い動物病院」に巡り合えたことで、良い気分で帰ってこれた。

 

等のミッと言えば、相変わらず「スマイル」だった。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナムハノイの「行方不明... | トップ | ベトナムハノイの「生活のIT化」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ベトナム・ハノイ」カテゴリの最新記事