今日のニュースにも「チン首相が中国鉄道最大手の代表と会い」 ベトナムへの
「鉄道関連事業への協力を要請した」 先日は「ロシアのプーチンをベトナムに招き、協力関係を確認」
「いつもの通り韓国企業のベトナム進出は枚挙にいとまがない」確かにベトナムと言う国は
中国に2000年、フランスに80年、日本に数年、アメリカ、中国ロシアに支配され続けた国だ
そして最終的に国家統一した時にお世話になったのは「ロシア、中国」などの社会主義国家。
今も「社会主義である」しかし「経済状況は資本主義のそれに近い」 お世話になった中国への国民感情は
カンボジア侵攻時の中国からの侵攻を含め南西諸島問題もあり最悪の状況と言っていい。それなのに
外交は「今回のような状況が多い」そして「資本主義国家の日本や、アメリカ、フランスなどとも付き合いは深く」
「いろんな支援もされている」「ノイバイ空港ターミナルは日本のODA、ノイバイ空港からの道路や橋も
日本の援助、ODA額は日本がトップなのだ」ベトナム人労働者は日本に60万人いる。等々
ベトナムと言う国は「世界中、いろんな国からの援助や交流が盛んなのだ」
傍から見たら「なんとも節操のない国」にも思えるだろうが?経済成長を遂げるのにはこのくらいのしたたかさ
が無いと難しいのかもしれない。「安い労働力を武器」に「サムソン電子の工場」を引き込み「到底作れない
自動車はBMWの権利を金で買って」ベトナム製として世界中に販売を拡大している。
そんな中、社会主義の弊害も顕著で「いろんな産業などの法整備がついていかず、それを利用した犯罪も多い」
政府の役人はそれを利用して財を蓄えようとして「汚職に手を染める」その結果過去にないほどの「逮捕者が
政府の役人に及んでいる」 日本も高度成長期には「他国の真似をして産業を発展させたのは事実だ」しかし
その後「地道な努力をして基礎産業や基礎学問」を進めたからこそ「産業基盤も強固になり、多くの特許や技術」
を得ることができ、その評価として「科学系のノーベル賞も多数獲得した」 最初は確かにまねから入る産業も
独自色を出せるかどうかで「確固たる国としての地位が築けるかどうかだと思う」
なぜ中国や韓国が「見かけ上の発展はするが例えばノーベル賞受賞者があんなに少ないのか?」言わずとも明らかだと思う。
「他国が努力して得た技術や独自性をパクッテ利用するだけの技術にたけてしまった国だからである」
ベトナムが今後「どんな国になるのかは政治体制や、上層部の実直さ、モラルなどに大きく左右されるのだろう?」
現在の「八方美人的な国家運営」は国の発展上は仕方が無いのかもしれない。しかし「有能な国民はどこの国でも
いるのだからそれらがその有能さを活かせるような国づくりをしないと中国や韓国のような「見かけの先進国」
に陥り、結局は「独自の技術や文化を持たない国に陥ってしまう」気がする。
自分はここまでベトナムに深くかかわってしまったがゆえに「そんなベトナムになってほしくはない」
ゆっくりでもいいから「独自の技術や文化を創り出せるような国の運営を望むところである」
今日、中国に頼んだおかげであれだけ苦労している「新都市交通」、未だ動き出さないのに
又「中国に国の重要な鉄道の支援依頼する節操のない八方美人」であるベトナムと言う国を感じて
そんなことを考えた。