★ベトナム・ハノイは「こんなとこ」★

コネなし、金なし、能力なし。50を過ぎて、単身ハノイで会社を作り10年目。毎日「こんなふうに」すごしています。

ベトナム・ハノイの「久々の風邪」

2022-06-08 15:59:03 | ベトナム・ハノイ

 日曜日、少々体調が悪いな?と思いつつ「いつもの通り泳いでしまった」

「アパートのプールを40往復」した。帰るとなんだかだるい。いつもは「泳いだ充実感」で

疲れても「すっきり」するのだが、そのままソファーで2時間ほど寝てしまった。

 起きると「頭が痛い」風邪の初期症状のようだ。鼻が詰まり、「濃い鼻汁や痰」が出始めた。

こんな時は「寝るに限る」・・・ということでこの日は

早々と床に就いた「不眠時に使っていた薬があったので1錠(いつもは半分)飲んだ」

さすがにしばらくすると「深い眠りについたようだ」

 明け方目が覚める。風邪で熱が高い時によく見る夢を見た。(起きるのだが、自分のいる場所が

よく分からない。色々思い出すのだが?)

夢とは不思議なもので「以前見た夢を夢の中で思い出している」・・・どこかで感じた感覚なのだが

思い出すのは「以前の夢の世界の事だった」やがて目が覚め、

現実に戻る。「そうか、自分はもう10年ベトナムに住んでいるんだ」そしてここは

そのアパート。ようやく頭がはっきりしてきた。

 トイレに行き、後はまた眠りについた。しかしまだ「頭が痛い」

翌朝、なんと起きたのが8:30。通常はどんなに遅くても6:30に目を覚ますのだが。

やはり本調子ではないようだ。

そして鼻が詰まっているせいか「口で息をしていたようで、口と喉がからからだった」

どうやら「本格的に風邪をひいたようだ」ここ半年このような事はなはったが。

どうやら弱っていたところへ「過度の運動」をしたため「疲れで免疫機能が下がったのだろう」

さて今週は「週末からハードなお客さんが訪越され、フルアテンドしなければならない」

早く治して準備をしなければ。

 こんな時感じることがある。不自由な独り暮らしで「自分で何とかしない限り

どうにもならない」事は当たり前だが、食欲もないこんな時、食べたくなるのは、

「炊き立てご飯に、大根おろしと納豆」なのだ、体とは正直なもので

「やはり調子の悪い時に欲するものは、自分のアイデンティティ」に正直な

食品だ。炊き立てご飯に納豆、そしてさっぱりとした大根おろし。

こんな調子の悪い時はこれに限る。つくづく「日本人だなー」と思う次第だ。

ベトナムでは薬は「ばら売りしてくれる」これは「超有名なパナドール」という

解熱鎮痛剤。オレンジは「インフルエンザの時の薬」だそうだ。

いずれも箱をばらし、シート単位で売ってくれる。

バラの物は「1個単位」でも売ってくれる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムハノイの「日本の入国事情」

2022-06-06 13:35:39 | ベトナム・ハノイ

 今回、日本出張ということで「まじめに日本入国要件」を調べた。

その結果、「鎖国時代の日本を彷彿とさせる事実が発覚した」

例えば「危険国指定」・・・ベトナムは現状全国でコロナ患者は2000人程度(死者はゼロ)

なのに「準危険国指定の黄色」なのだ。

 今回「社員の3名が日本に行く」そのためには未だに「72時間以内のPCR検査が必須」なのだ

そして、「ファストトラック」なる仕組みを使用するには「MY SOS」と言うアプリ導入と設定

事前の各種申請もある。」そして、必須ではないが「滞在中管理のCOCOA」も必要だ。

既に海外(ヨーロッパが多いが)ではマスクなどの制限が撤廃されている国も多い。

日本のように「観光も添乗員付きでないとだめ」だとか「人数制限もある」だとか?

他国と比較し「良く分からない基準も未だに多い」

これでは「老人の多い日本人が海外に行きたくても、帰国する際の制限や、IT化についていけない老人たちは

旅行さえあきらめることも出てきているだろう?」

 「日本の入国事情」は現在でも世界的に見ても「世界一厳しい」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムハノイの「ハノイ土産」

2022-06-03 18:31:25 | ベトナム・ハノイ

 今月の中旬、日本出張が決まった。2年ぶりの日本である。

本業ではなく「成り行きから面倒を見ている建築関係の2名の技術者と、1名の通訳管理者」

を日本企業に「研修に派遣する」その段取りのための出張だ。

 1名の通訳管理者と言うのは「かの5歳友人の母上である」さすがに5歳友人がいるので

彼女は14日間、他の技術者は90日の出張である。

 自分も久しぶりの日本なので「家族くらいには何かお土産を準備し始めた」

コーヒーやお菓子など普通のお土産はもう20年ベトナムに来ているので「もういらない」という禁止令が出ている。

そこで最近は「レアな、他では手に入らない「お土産を物色している」

・まずは「ベトナム、ハノイのユニクロで景品として配られたトートバッグ」

(柄がベトナムらしいもの、家族3名分+1つ手に入った)

・次は「ベトナムユニクロで地域的にここだけで発売された」ミッキーがノン(ベトナムの三角帽子)

をかぶっている柄のTシャツ

・そして「ベトナムハノイにできた無印良品」で売っている「エコバック」(布のトートバックだが

布が薄く、いかにも「エコバック」と言う感じのバックである。4種類の柄が売っている。

・それから大事な家族の「フー太郎」にもおもちゃを通販で買った。

(これはどこにでも売ってそうだが?まあベトナム調達ということで)

景品として配布されたユニクロ「ベトナムバージョン・トートバッグ」

ミッキーが「ベトナムのノンをかぶっている」Tシャツ

ベトナムハノイの「無印良品」で売っている「ベトナム柄のエコバッグ」

フー太郎用の「おもちゃの数々」ベトナムらしいこのチープさが

いい味を出している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムハノイの「トップガン・マーベリック」の楽しみ方

2022-06-02 09:40:14 | ベトナム・ハノイ

 先日久しぶりに「映画を見た」そしてそれは36年前に見た「トップガン」の続編だった。

一気に見てしまい「あー良かった」だったのだが、どうも今回の作品の登場人物の中で

「もう定年でしょ?」と思える人たちが「たくさん出ていたのが気になった」

そしてYOUTUBEで検索してみると、(あの事のトップガンに出ていた登場人物が今回の映画で

どんな役柄で出ているのか?そしてプライベートでも現在どんな生活をしているのかも

紹介しているサイトあり、興味深く拝見した。できれば今回の映画を見る前に見ておくべき

だったと思う。あの頃のトップガンを都合5回以上見ている自分でも、あの頃の登場人物と

今回の登場人物を見ながらリンクはなかなかできなかったので、もし見ていたらより一層

感激が大きかったと思う。できればこのYOUTUBEをもう一度見てから、再度今回の

「トップガン・マーベリック」をもう一度見たいものである」)

*1986年の時の「登場人物」が「今回の続編にも多数出ており」その人たちが今回の映画の中で

割と重要な「役柄」を担っているのだ。

 あの頃の「アイスマン」は「大将」になっており、今回の映画でも「重要な役柄」だった。

「グースの息子とのくだりなど」以前の背景なしでは理解不能なところもあった。是非「予習をしてから」

再度見てみたい。

 トム・クルーズでさえすでに59歳、信じられないが自分とそう変わらない年齢なのだ。ジェネレーションで言えば

ギャップなく「同世代」だろうと思う。

 その年代の彼の役柄が、「必要とされている人材として描かれている」日本で言えば、そろそろ定年の年齢である

それでも「生き生きと描かれているこの映画」は、「初老に入った自分たちの年齢世代」に「その経験で、もう

ひと花咲かそう」という気を起こさせかねない「映画なのかもしれない」

同世代の人たちが「世界の仕組みの中で、脇役でも、なくてはならない役ができれば」豊かな老年期を迎えられるのかもしれない。

YOUTUBEをみて、そして映画を思い出し「そんなことを考えた」

 さて自分もベトナムで「もうひと頑張りしよう」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムハノイの「昼食事情」

2022-06-01 16:04:43 | ベトナム・ハノイ

 コロナになってから「急速にデリバリーが普及した」

現在昼食はほとんどが「デリバリー」に頼っている。

以前は社員と近くの食堂に良く行っていたのだが、のきなみ閉店してしまい

今の形態になってしまった。

 基本食べたいものを「GRAB FOOD」というアプリで検索し注文する。

そうするとアプリ上で「現在の状態(受注OK⇒調理中⇒デリバリ中)」が確認でき

到着するとドライバーから「電話が来る仕組みだ」デリバリー料金も含めての支払いは

あらかじめ登録した「自分の銀行口座から自動的に最初に確認した金額が引き落とされる仕組みなのだ」

なので「お金を準備する必要もなし」、受け取るだけなのだ。

非常によくできている。

 本日はこのオフィスビルのB1に「レストランがあり、毎日そこから3種類の定職のメニューが

送られてくる」それを確認し、発注する。社内には必ずこれを利用する人がいるので、自分のオーダーは

その人に依頼すれば注文が終わる。ビル内なので例えば注文し忘れて10分前に追加しても対応してもらえるのだ。

 本日は「豚肉と数種類のキノコの炒め物」「マン(しなちくのソテー)さつま揚げ」、スープそしてマンゴーである。

これで価格は40000VND(≒200円)である。

そこそこのボリュームもあり味は普通だ。自分はいつも昼食オーダーを忘れてしまうほうで、もう社員が

「**さん今日は何食べますか?」と必ず聞いてくれる。

多くがぎりぎりになって「このビル内デリバリー」に頼むことが多い。

今日も11:45分にこれを頼んだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする