南のまち、と森の端

南九州の一隅からちょっとした日常の出来事や思いを綴ります。

間近に迫った宮崎国際音楽祭

2018-04-26 17:07:32 | 芸術文化

第23回宮崎国際音楽祭は4月28日から5月13日まで宮崎県宮崎市のメディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)をメイン会場に開かれます。
初代音楽監督にアイザック・スターンさんを迎えて1996年に始まったこの音楽祭(当初は宮崎国際室内楽音楽祭)の今の音楽監督はヴァイオリニストの徳永二男さん。今回の特徴といえば、ヴァイオリンのチョン・キョンファ、チョーリャン・リン、ドン=スク・カン、諏訪内晶子、三浦文彰さん、チェロの趙静さんらアジア出身の演奏家に焦点を当てている点。興味ある室内楽のほかオーケストラは豪華メンバーを揃える宮崎国際音楽祭管弦楽団。広上淳一さんや鹿児島県出身の下野竜也さんらがタクトを振ります。
メインプログラムは
5月4日=演奏会1「夢のあとさき~フランス音楽のエスプリ」。ドン=スク・カン、三浦文彰、趙静、児玉桃さんら出演。
5日=演奏会2は「アジアのヴィルトゥオーソ~達人たちの饗演」。チョーリャン・リン、諏訪内晶子さんら出演。
6日=演奏会3「レジェンドの帰還~チョン・キョンファのブラームス」。
11日=演奏会4「エクスペリメンタル・コンサート レガシー~武満徹の残したもの」。野平一郎、徳永二男、福田進一、藤木大地、高木綾子、小林美樹さんら出演。
13日=演奏会5「プッチーニの世界 『ある晴れた日に』。中村恵理、福井敬さんら出演。
スペシャルプログラムとしては、▽徳永二男「魅惑のタンゴ」(4月28日・新富町文化会館)は徳永、京谷弘司さんら出演。▽シリーズ「Oh!My!クラシック~仲代達矢『85歳の自画像』」(4月30日)、米良美一さんら出演。▽チョーリャン・リン、諏訪内晶子さんらが出演する「2violins~海峡を超えるアジアの響き」(5月1日)。▽趙静+大萩康司「10弦の響き~やすらぎのアンサンブル」(5月2日・門川町総合文化会館)▽シリーズ「ポップス・オーケストラinみやざき~宮川彬良のびっくりアカデミー」(5月12日)など。
ほか500円コンサート(5月3日)、子どものための音楽会(5月8日)、新星たちのコンサート(5月12日)、ストリート演奏会(4月29日・宮崎市橘通交差点特設ステージ)ほか多彩なプログラムが組まれています。
個人的に昨年は都合により聴けなかった音楽祭、今回はできるだけ聴きに行こうと、大いに楽しみにしています。

問い合わせは宮崎国際音楽祭事務局 0985-28-3208 

公式ホームページhttp://mmfes.jp


宮崎国際音楽祭のパネル(芸術劇場正面)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調に苗活着、発芽

2018-04-23 19:54:36 | 園芸

桜が終わったと思ったら、もうツツジや藤の花が満開…季節が移るスピードの何と速いこと。畑では快い風が吹き、ブルーベリーの花も終わろうとしています。
これからは1週間もすると草が2,30センチも伸びていて、草取りが大変です。この冬支柱を立てたエンドウと、スナップエンドウが白い花をたくさん咲かせています。スナップエンドウは下の方にもういくつかサヤを着けていて、やや大きい10個ほどを収穫しました。早速食卓に上らせます。あまりにも少ないのですが、それだけにおいしさも抜群だと思います。
トマト、ナス、ピーマン、ゴーヤ、キュウリの苗は無事活着、オクラやトウモロコシ、インゲンも発芽して順調。それぞれ成長が楽しみです。

わずかですが初収穫したスナップエンドウ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の苗植えなどほぼ終了

2018-04-19 15:52:45 | 園芸

湧水町の畑の近くでコジュケイがしきりに鳴いています。あの「ちょっと来い」と鳴く鳥。もう数年前になりますが、自宅の前でヒナを従えたコジュケイが歩いているのを目撃したことがあり、そのかわいらしい姿がずっと脳裏に残っています。ケーンとキジの声、その他2、3種類の野鳥の声に癒やされながらの農作業です。
前週までに耕耘、施肥を済ませた畑で、前日に園芸店で購入したサツマイモ(シルクスイート)、ナス(佐土原なすほか)、トマト(中玉)、ピーマン、キュウリ、ゴーヤの苗植え、またインゲン、オクラ、もちトウモロコシの種まき、里芋植えを行い、ほっと一段落です。忙しい勢いで、ゴーヤ、インゲン、トマトの合掌式などの支柱立てや、植えた苗に万一の霜害や風除けのためのビニールの覆いを付ける作業もしました。
いま思案しているのがカボチャやズッキーニ、地這いキュウリの苗を植えるかどうか。ソラマメなどの収穫前までに考えることにします。

畑の一角ではアヤメの花が一輪、二輪と咲き始めています。もう少し先になりますが、湧水町に咲く国の天然記念物・ノハナショウブの花をぜひ見に行きたいと思っています。

ゴーヤなどの苗に覆いや支柱まで完成

咲き始めたアヤメの花

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーの花咲く

2018-04-11 16:06:14 | 園芸

寒い日が2、3日続きましたが、再び春らしい天候となり、湧水町の畑ではさわやかな風とともに野鳥の声がしきりと聞こえます。歌い方がすっかり上手になったウグイスを中心にさまざまな鳥の声に癒やされます。もう少し野鳥について詳しければ、声ごとにその鳥を特定でき、楽しみも倍増するのに、と思います。
ブルーベリーが植わったエリアではしきりとミツバチの羽音がしています。そうです、今年もきちんと花が咲きました。菜の花から桜、ブルーベリーへ、ミツバチにとってうまく花がつながってよかったです。
菜園ではバレイショ(メークイン)が芽を出しぐんぐんと大きくなっています。キャベツも収穫終了。これからいよいよ夏野菜の植え方が本格化します。

ブルーベリーの花

芽を出したバレイショ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする