夢畑通信『畑の花』 田舎暮らし体験日記

北海道に移住して二十数年。田舎での子育てを終え、残された夫婦は新たな楽しみを見つける旅を続けます。

地鎮祭

2014-09-25 07:06:35 | インポート

昨日は地鎮祭が赤井川神社の境内にある石碑の前で行われました。

年に二回の祭事で春は豊作祈願。秋は豊作に対する感謝の為です。

四国から入村した人たちの伝統で始まったようですが、今では村の農業者が、区会持ち回りで担当します。7年に一回廻ってくるので、祭壇に奉納するお品も、順番や向きも覚えていられないので、携帯でパシャリ

20140924_1136351

「天照大神様、ご無礼をお許しください~」

少しおごそかな気持ちに浸り、伝統を感じた神事でした。

さて、今日はスナップエンドウの収穫日。さっさと終わらせて、カボチャもJAに出しちゃおっと!