一晩吹き荒れた嵐もどうやら落ち着いてきたようです。今日は赤井川大会前日準備。ボランティアで成り立つ大会なので、なるべく天気が安定してくれると良いのですが、、、。
昨日の僕は、ようやく貯まった仕事もなくなり、のんびりと一日家にいました。時間があったので雑巾を手にして、普段奥様の手が届かない所をゴソゴソとお掃除。掃除も集中すると時間を忘れ、気付くと夕方になっていました。夕方はクロカン部の生徒を集めてビデオ鑑賞会。天気予報も良くないので、練習を取りやめて世界選手権のビデオを見ました。「何か刺激になれば良いのですが、、、」
で、夕食はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/d54eecf4a22db8abe5b93a808c9658bf.jpg)
これは先日食べたジャガイモ料理です。(笑)―――「美味しかったですよ」
インカレの学校対抗の得点を書き出す僕。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6a/39234376985b7b8627f4ceecadafc0af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/89/1c5c5888a6fe165fb5f25622c7675a06.jpg)
見づらいかも知れませんね。
朝一番で主催HPに行くと正式な得点表が更新されていましたのでこちらをご覧ください。インカレ公式
男子は5ポイントほど離してトップですが、出場者のいないコンバでどれだけ差を付けられるのか?そして、それをランナーがひっくり返せるのかが焦点です。
女子も得点は拮抗しています。ランナーの頑張りにかかっていますね。
「あ~リレー見に行きたい~!東海ガンバ!」
では、前日準備に行ってきます。そうそう世界選手権男子リレーは14位でした。残念~。