夢畑通信『畑の花』 田舎暮らし体験日記

北海道に移住して二十数年。田舎での子育てを終え、残された夫婦は新たな楽しみを見つける旅を続けます。

復活!

2017-04-27 07:04:05 | ブログ

昨年秋からま動かなくなった耕運機。自分で自信のある範囲でエンジンをばらし、組直しをしてもやっぱりダメで、最終判断として「諦めた!」と思っていたのが、昨日、スターターをグルグルと回してエンジンをかけてみると「た・た・た・た・タタタッガアーーーーッ」と動き出した!
――――「ええええ?まさかぁ~?」なんて少し笑みをもらしながら、一旦エンジンを止め、再度、呼吸を整えエンジンスタート!すると、、、、
やっぱりかかる!
あの調子の悪さは、どこかに問題を残しているのかもしれないけど、今は一応役に立つ!。
その勢いのまま、アスパラの耕起作業を始めました。

半分位終了。今日再びエンジンがかかれば全部終わるぞ―――!神の思し召しだぁ~ありがたい!




そんなこともあって、集めた枝も夕方に燃やして、雪解けから始まったアスパラの準備作業も、先ずは一段落です。

次はメロンの定植準備です。

テントを張られて暖かくなったハウス内では白樺(多分?)の芽が出ていました。かわいそうだけどそこにいちゃぁ邪魔だからねぇ~。

天気は相変わらず不安定で、今もパラパラ雨が降っていましたが、とにかく空が明るいうちにドンドン作業を進めます!