夢畑通信『畑の花』 田舎暮らし体験日記

北海道に移住して二十数年。田舎での子育てを終え、残された夫婦は新たな楽しみを見つける旅を続けます。

2018-07-18 07:41:20 | ブログ

あれ?空を見上げると『うろこ雲』。確か秋の雲。このまま夏が来ないまま、秋に突入ですか?

昨日の作業。これを設置しました。

防護柵。ここ数年3~400本はやられているからねぇ~。なにか対策を、、、、と役場の担当者と相談して、防護柵を設置することにしました。

今年は試験的にトウモロコシの一部を囲いましたが、良いようなら来年以降、防護柵の設置も考えて作付けをしようと思います。

それにしても設置が面倒なのと、柵に草が触れてはいけないことを考えると色々と面倒です。
安い買い物ではないので有効的に使おうと思いますが、改良の余地はありそうですね。丁寧に息子と設置しましたが、バッテリーの充電がなされていないので今は電流が流れていません。果たしてちゃんと機能するのかな???

そして、昨日の晩御飯に『ヤマメ』が登場!

釣ってきたようです。――――――「だれがって?」

拓です。
時間ができるとルアーを持って川遊びをしていましたが、なんとかファーストヒットしたようです。
そういえば僕もずいぶんはまった遊びです。親子ですね。趣味が似ています。
秋はシャケ釣り再開するかな・・・・?

と言うことで、ヤマメは美味しく頂いたので、今日も元気に頑張ります!

夕方、夕日が空を赤く染めれば本当に秋の気配ですね。