夢畑通信『畑の花』 田舎暮らし体験日記

北海道に移住して二十数年。田舎での子育てを終え、残された夫婦は新たな楽しみを見つける旅を続けます。

やっていいことダメなこと。

2019-04-15 18:47:55 | 日記

今日は曇り、時折雨の一日。選挙に立候補を知らせるハガキ作りに一日使ってしまいブログを書くのがこんなに遅くなってしまいました。
お金をかけずに一人で戦う選挙は孤独で大変。正確に言うと選挙準備ですけどね。

朝から役場に行き、選挙人登録名簿の閲覧に行ってきました。これにも約束事があり、先ずは名簿を閲覧できる日が限られていること。
そして、カメラでの撮影やパソコンを持ち込んでの閲覧はダメなこと。ダブル選挙の影響で、僕が東京に行っている間に二日、そして今日を含めた三日間しか閲覧できる日がなかったのにはビックリです。これも決まりなので仕方ありません。下準備をした用紙に苦労して名簿を書き写しました。
そして、家に帰りパソコンでの名簿を作り、そして印刷。


最悪は、お決まりのようにプリンターの調子が悪くなり、五百数十枚ハガキ印刷が長く長く長くなりました。


それでも無事終了し、昨日できた16枚のポスターとハガキで前日準備終了です。

色々と制約があるのが選挙ですね。
例えば、「選挙違反はやめてクリーンな選挙をしましょう」と北海道選挙管理委員会からプリントが来ていましたが、やって良いことと悪いことって、案外難しそうです。
例えば、選挙前運動の禁止とありますが「どこまで?」と言われると難しい。
公約や政治的な思いを書くのは事前運動になりそうですが、僕は普段からブログを書いているので、選挙の準備をしている様子を紹介しても構わないだろう。なかなか線引きが難しかったので色んな方からのアドバイスを総合して判断しました。

当然、誹謗中傷はダメ。クリーンな選挙に反しています。でも、知事選を見ても相手を蹴落とす選挙になりがちで、誹謗中傷の記事は多く出ていましたね。
当たり前ですがお金や物を配るのはいけないし、戸別訪問も禁止。
実際に、過去の村の選挙を見ても戸別訪問は当たり前になっていますが、、、、本当はダメ。

ではやって良いことは、選挙カーに乗って連呼はOK(車の申請が必要)演説も申請すれば大丈夫。
そして、今回から認められたのが

SNSを使った運動です。ホームページは前回も良かったような気がしますが、今回からラインだとかFBの利用も許可されました。
僕はインターネットを使った選挙運動が出来なければ出なかったと言い切れます。
何もしゃべらない選挙はありえないし、新人が自分の思いを伝えられないなら勝ち目がないですよね。

とは言え「ネットがあるなら勝てるんかい!」って聞かれても分かりません(笑)。

一杯、色んな人から言われました。
「ブログで選挙運動するって・・・?誰が見るんじゃい」
「パソコン持ってない人は見れないんじゃろ、そんなんダメじゃ」
「我慢しろ!いっぱい書くと反感買うぞっ」

そして、ある大御所から言われた一言に何度もうなされました。

「一軒一軒頭下げて回りなさい。頼まれて悪い気する人はおらんし、頼まれた方がいれやすい」

もっともです。でも選挙違反です。

いよいよ明日が告知日。5日間の短い選挙が始まります。僕はあくまで僕らしく自分の選挙を貫きます。