『血管内皮細胞の炎症を抑えると老化を防止できる』と今日の新聞にありましたね。
大学受験以来、最近やたらと勉強してて、上の記事を読んで中医の考えが立証されたというか「やっぱり」って感じで感激しました。古くから、中国では長生きするために血液の流れ、気血を良くすると長生きができるという考えがあって、糖尿病も高脂血症や高血圧も西洋医学の対処療法より、今は一段進んだ中医的発想の治療に移行すべきでないかと考えられ始めています。
まぁ、難しいことや、科学的な医術はえらい人に任せるとして、老化防止に効果的な医術が発表されたことは素晴らしい!近年、平均寿命がぐーんと延びる可能性が高いですね~。
さぁ。平均寿命が100歳を超えても健康でないと、特に関節の機能障害が起きると健康とは言えません。ロコモティブシンドローム(健康器症候群)予防を考えた年の取り方は必要ですよ~。その辺もこのブログでお話しできたらと考えています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます