キャノンNewF-1 85mm 絞りf2 1/125秒 ISO400
村の祭りへ行く子供たちをイメージしたのでですが、少々設定に無理があるかもしれません。
1999年頃の撮影です。。

朝日新聞に、企業が一般のブログで記事を書いてもらい、これを宣伝の手段として活用するということが載っていました。
勿論ブログを読むひとには宣伝ではなく、あくまでも口コミの記事にしか見えないわけですが、「やらせ」の様にもにみえますね。
その中には企業から報酬をもらっている方もいらっしゃるわけで・・・。
米国ではこの手法を「ステルス(見えない)マーケッテング」といって消費者団体から批判があがっているそうです。
話はかわリますが、当ブログでやってみたいことにカメラの新製品のインプレッションがあります。
これだけは力メラを買ってみないとわからないので永遠に無理かもしれません。
でも同一メーカーの力メラを新製品が出るたびに買い換えていたら、「ステルス」かと疑われるかもしれませんね。