駅 2007年12月06日 | Weblog CONTAX T3 35mm プログラムオート ISO400 こういった駅の写真は大先輩がたくさんいらっしゃいます。 私のはまだまだです。 #写真 « 霧の朝 | トップ | 写真展にて »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 楽しみにします (むろんた) 2007-12-08 13:39:10 ●鉄っちゃんさん、コメントありがとうございます。そうですか・・。いま鉄道はブームのようですね。御ブログで拝見できるのを楽しみにします。T3が手ブレを起こすようなスローシャッターになっていまいました。うまく撮れて良かったです。(汗) 返信する 人生の交差点 (むろんた) 2007-12-08 13:34:21 ●桃太郎さんコメント、ありがとうございます。私も「駅」の写真には興味があります。駅は人々が行き交う人生の交差点です。なんて立派なことを言いましたが、駅を撮るのは今回が初めてで、まだまだこれからですね。 返信する Unknown (鉄っちゃん) 2007-12-08 09:37:04 おはようございます。元々鉄っちゃんでしたので、題材興味あります。最近はすっかりご無沙汰ですが、風景としての鉄道。スナップとしての鉄道は今後写して行きたい題材であります。帰路の女性の携帯を持つ姿が今を感じます。 返信する 駅 (桃太郎) 2007-12-08 09:13:43 おはようございます。なぜか以前から、「駅」を題材にした写真に惹かれます。(ちょうど先日も図書館からヨーロッパの駅をテーマにした写真集を借りてきて眺めていました。)こちらの写真、構図&シャッター・スピードから電車の速さ(動き)もうまく表現をされていますね。(^ ^*むろんたさんのお写真の深い色味がとても好きです。 返信する のどかです。 (むろんた) 2007-12-08 03:02:18 ●あじっこさん、コメントありがとうございます。仙北町駅でのスナップです。ほんとうはたくさんの人がいたのですが、さすがに東京とは違いますね。のどかなものです。 返信する Unknown (あじっこ) 2007-12-07 22:54:46 東京だと誰もいない駅のホームを撮るのが難しいです…。夜勤があり、始発帰りとかがあった時もすでに何人かいたりと、都会の人の多さにびっくりです。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そうですか・・。いま鉄道はブームのようですね。
御ブログで拝見できるのを楽しみにします。
T3が手ブレを起こすようなスローシャッターになっていまいました。
うまく撮れて良かったです。(汗)
私も「駅」の写真には興味があります。
駅は人々が行き交う人生の交差点です。
なんて立派なことを言いましたが、駅を撮るのは今回が初めてで、まだまだこれからですね。
元々鉄っちゃんでしたので、題材興味あります。
最近はすっかりご無沙汰ですが、風景としての鉄道。スナップとしての鉄道は今後写して行きたい題材であります。
帰路の女性の携帯を持つ姿が今を感じます。
なぜか以前から、「駅」を題材にした写真に惹かれます。(ちょうど先日も図書館からヨーロッパの駅をテーマにした写真集を借りてきて眺めていました。)
こちらの写真、構図&シャッター・スピードから電車の速さ(動き)もうまく表現をされていますね。(^ ^*
むろんたさんのお写真の深い色味がとても好きです。
仙北町駅でのスナップです。
ほんとうはたくさんの人がいたのですが、さすがに東京とは違いますね。
のどかなものです。
です…。夜勤があり、始発帰りとかがあった時も
すでに何人かいたりと、都会の人の多さにびっくりです。。