6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして (sho) 2006-07-26 19:37:36 どうもはじめまして^^ボクのブログにコメントくださりましてありがとうございました♪この写真とてもほほえましい一枚ですね。こういう何気ない温かみのある一瞬が好きです^^むろんたさんのブログは銀塩が中心なんですね。魅力的な写真がたくさんです。もし良ければボクのブログからリンクさせていただきたいのですがよろしいでしょうか?またちょくちょく遊びによらせていただきますね~♪ 返信する お越し下さってありがとうございます (むろんた) 2006-07-27 04:01:14 ●shoさん、当ブログにお越し下さってありがとうございます。この作品は、子供の心を表現してみました。日没後で露出はかなり厳しかったですが、気にいってもらって嬉しいです。リンクの件、こちこそよろしくお願いいたします。 返信する Unknown (MITSU) 2006-07-27 15:30:53 この作品、好きです。まるで夏休みの絵日記のよう…。そして自分が子供だった頃の事を思い出しました。 返信する 子供の頃 (むろんた) 2006-07-27 18:35:10 MITSUさん、コメントありがとうございます。「ドラえもん」の趣旨を理解していただきまして、ありがとうございました。夏バージョンということで載せてみました。 返信する Unknown (piscina) 2006-07-27 22:48:24 こんにちは。手作りのうちわなのでしょうか?。ドラえもんなのが好感です。この世代だとピカチュの方が知名度が高そうです。さらに今後はどうなっていくのでしょうか?私のブログでもドラえもんネタ、載せてみます。 返信する ムシキング (むろんた) 2006-07-28 02:31:00 ●piscinaさん、コメントありがとうございます。ピカチュにあとムシキング・・・。どうなっていくのでしょうね?。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ボクのブログにコメントくださりまして
ありがとうございました♪
この写真とてもほほえましい一枚ですね。
こういう何気ない温かみのある一瞬が好きです^^
むろんたさんのブログは銀塩が中心なんですね。
魅力的な写真がたくさんです。
もし良ければボクのブログからリンクさせて
いただきたいのですがよろしいでしょうか?
またちょくちょく遊びによらせていただきますね~♪
この作品は、子供の心を表現してみました。
日没後で露出はかなり厳しかったですが、気にいってもらって嬉しいです。
リンクの件、こちこそよろしくお願いいたします。
まるで夏休みの絵日記のよう…。
そして自分が子供だった頃の事を思い出しました。
「ドラえもん」の趣旨を理解していただきまして、ありがとうございました。
夏バージョンということで載せてみました。
手作りのうちわなのでしょうか?。
ドラえもんなのが好感です。
この世代だとピカチュの方が
知名度が高そうです。さらに
今後はどうなっていくのでしょうか?
私のブログでもドラえもんネタ、載せてみます。
ピカチュにあとムシキング・・・。
どうなっていくのでしょうね?。