反戦の誓い 2006年08月14日 | Weblog 戦争で死んだのは人間だけか・・・。 8月15日は終戦記念日です。 昔、岩手は軍馬の産地でした。戦時中は徴用されて戦地に送られました。 みなそこで兵隊と一緒に死んだそうです。 滝沢村鬼越蒼前神社で撮影。 #写真 « 幣懸の滝 | トップ | 送り盆 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 悲しいです (たこりん) 2006-08-16 23:47:29 確かに、人だけではありませんね。軍用馬とか、軍用犬とか…。多くの動物たちが犠牲になっていますよね。軍用犬の世話をしていた人が、戦場に残してきた軍用犬の写真を手に、泣きながら「一生わすれない」と話していたドキュメントを思い出しました。 返信する 引き上げ (むろんた) 2006-08-17 02:57:50 たこりんさんコメントありがとうございます。わからないのは戦地から引き上げてくるときです。一緒に馬も連れて来たのでしょうか。もしかしたら殺してしまったのでは・・・?。考えるだけでも悲しいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
軍用馬とか、軍用犬とか…。多くの動物たちが犠牲になっていますよね。
軍用犬の世話をしていた人が、戦場に残してきた軍用犬の写真を手に、泣きながら「一生わすれない」と話していたドキュメントを思い出しました。
わからないのは戦地から引き上げてくるときです。
一緒に馬も連れて来たのでしょうか。
もしかしたら殺してしまったのでは・・・?。
考えるだけでも悲しいです。