ドバイに行く。間違えた。
『ドバイー』に行く。
辿り着き、届き。
今日は何を頼んでやろうかー。ジャーマン風か?こっこか?
と、そこにはなぜか隠密が。はっとりくん、さすけと伝説の忍びが鎮座まします。
角度が急。
サスケか。
サスケって、あれか。
アスレチックジム兼風雲たけし城みたいなやつの制覇するテレビ番組みたいだ、頼んでやれと思った。
内訳。
プレーンオムレツ・野菜炒め・和風ハンバーグに小鉢2つ。
店主というかおじいさんが、持ってきてくれたのは、まずごはんとみそ汁とおみおつけでした。
そこからいよいよ本隊が届く。
おそらくは奇襲作戦。
野菜炒めは、すべての下敷きになっているモヤシ。
気のせいか肉汁を吸っている。
ハンバーグの和風さは、ネギとカツオブシ。
(和風って大根おろしが入っているイメージだけど、こういう和風か。
・・・・・・・・・・・・・・・・・ネギとカツオブシ、どっちかっていうとハンバーグのお好み焼き風みたいだ)
クスッとなる、こころで。
オムレツは、卵3個くらい使っている量。
お、モヤシがいろんなところに活躍している。
箸休め系の役割。
あれだな、逆にモヤシでおかずを食べるのでご飯が意外と進まない。
最初はメインを張れるおかずオムレツにハンバーグ、これだけで飛車角落ちみたいな感じ。
ハンバーグ、ムシマルは肉の荒い感じで噛むとぶちぶちってちぎれそうなやつが好きです。
これはその一種です。
ちょっと引いてとるとこんな感じ。
ふたりぶん、みたいですね。
ハンバーグとオムレツ、どっちも子供とムシマルが好きな食べ物だ。おそらくはサスケ氏も。
食べ終わった、満足した。
もっとたびたび来るようにしますよ。と私はひとりごちる。
もしよろしく思われましたら、下の変なカツオマスクにクリックよろしくお願いします。
クリックいただけるとムシマルが喜びます。
広島ブログも参加しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます