お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 474

2017年07月01日 | 暮らしの歳時記
< 暮らしの歳時記 > 月の船(つきのふね) 7月7日は七夕の日。本来は夜空のさわやかな初秋の行事でしたが、現在の太陽暦では梅雨空の下で行われることが多いようです。 七夕伝説や月は、万葉の昔から盛んに歌に詠まれ、万葉人の天空のロマンに対する限りない憧れと興味を物語っています。 「天(あめ)の海に月の船浮け桂梶懸(かつらかじか)けて漕ぐ見ゆ月人壮子(つきひとおとこ)」(万葉集 巻十) . . . 本文を読む
コメント