お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 1409 妻に先立たれ、子育てと親の介護の「ダブルケア」職場の無理解・地域のしがらみも……ひとり親…

2020年03月29日 | 日記
< 昨日に続いて >社会的にはこれまで母親側、妻の側しかスポットライトが当てられてきませんでした。様々な福祉手当やヘルプ制度は、夫や父親の立場の人を見ても見ないフリでだったように思えます。自身の体験から言っています。学校、地域社会、は何の手も差し伸べてきません。女性だと「可哀想」で色々とあるのですが、男性だと「頑張れ、あとは知らん」みたいな。かつて会員だったカルトの「塔」も寄るな触るな話をするな、 . . . 本文を読む
コメント