お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 447

2017年05月28日 | 日記
< 今日もまた >


今日もまた捕まってしまった。それは話好きの人に、2人。


相手の都合を考えないんですね。尤も考えていたら、そんなにほぼ一方的に話さないですよね。一人暮らしを知っているのでこの位いいだろう程度なのかな。


1人はちょっとの用事、10分もあれば済むところ延々2時間。


そこでやれやれと帰って来たら、次のは近所の人。もう酒が入っていて、話す口が酒臭くて嫌な感じ。


こっちは(自分は)投薬が日に7回あるので全てがその時間でないと困るんです。何時にどの薬、という具合に決まっているのに予定がずれてしまうと体調に影響が出ることさえあります。


そんなこんだで夕食後の薬は30分遅れになりましたが、そこまで事情を調整して縮めたのです。


こんな自分は何かの役に立っているのだろうかと考えてしまいます。要するに話好きの人のストレスのはけ口とか。


愚痴をこぼすのは好きではありませんが、今日の場合は療養計画に影響があるので、ついこぼしてしまいました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記 446 | トップ | 日記 448 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。