< 塩素 >
ウチの水道水、塩素が濃いみたい。
最近紅茶・コーヒーをミネラルウォーターで淹れると、とても美味しくなることに気付き塩素臭くないので愕然としました。25年近くそのままでしたのでこれってどうなんだろうと思う。
加えて、このあいだからは試しに紅茶・コーヒーのステインがついたマグカップを水道水そのままに浸けてみました。
すると半日程で、台所用スポンジで擦っても落ちなかったステインが段々と落ちて4日位それを繰り返すと元の白色になっていくのが判明。どう考えても原因は水道水。ハイターは全然使っていないのに。
市の広報ではキレイですよとあります。確かにそうです。ただ、私の敏感肌の体質には合わない、つまり塩素が強い。
味噌汁とか麺を茹でるのには使いますが、それ以外はうがいに使う程度。あまり口にはしません。処方箋を飲む時は随分と前からミネラルウォーターです。
というここ2週間くらいの話。