お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 2204

2022年06月14日 | 日記
< 回復 >


昔から言われている体調が悪い時(風邪など)に食べると良い食事。


お粥に梅干し。


私の場合はマクドナルドのハンバーガー。


寝たきりで1食・2食飛ばした時はレギュラーのハンバーガー(1個)、ポテトS、コーヒー(ブラック)Sが効きます。



空腹で目が覚めて先ず食べたいと思いに浮かぶのはレギュラーのハンバーガー。


午後3〜4時頃に食べると寝る前になって回復を感じホッとします。


「欧米か!?」と言われそうですが、ここ何年かはこのメニュー。


先週の体調不良の時はビッグマックのキャンペーンだったので、それに乗って食べたら、それも効きました。


私なりの解釈はパンと挽肉なので消化に良い。少しのカフェインが体を目覚めさせる。ポテトの塩味が良い。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記 2203 | トップ | 日記 2205 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。