お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 165

2016年06月30日 | 日記
< 無茶な >


今70歳代から上の人達の多くは、恋愛感情なしで結婚しています。


それでも良い人生だったという人もいらっしゃるのは事実。しかし、それはある意味無謀な賭けに等しい無茶な行為ではないでしょうか。


当たり外れが確実に自分の人生を左右する。


晩年になってその失敗した部分を愚痴られても、聞く方はたまったものじゃないです。


愚痴を聞く方の時間をもっと有効な時間に使いたいと思うのは私だけでしょうか。


何で自分で判断出来なかったのでしょうか。


精神的に未熟だったのか、それとも周囲からの同調圧力に負けた結果なのか。


こんな疑問が湧いてきてしまったのです。


折しも昨年の国勢調査の結果日本の人口の25%が65歳以上との報告がありました。所謂団塊の世代の方たちは恋愛結婚がほとんどかと思いますのでこんな人生における失敗を人に愚痴ることはしたくないでしょう。自己責任ですから。


認知症を発症して自分が誰だかわからなくなれば失敗を愚痴ることもないですが、別の世話が必要になってこれはまたこれで大変ですけどね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MUSIC 17 | トップ | 日記 166 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。