< 雛が落ちて >
昨年か一昨年に、雛が落ちたので脚立を使い巣に戻したことがあります。
その日は親鳥がいつになく巣の周りを低く旋回しているので変だと思ったら、玄関ポーチに一羽いたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/0b402c73b5893bae61e19c2412f5bf62.jpg)
これは今年のものですが、雛が落ちた年は玄関ポーチにグランドカバー(アイビー)が侵入して伸びていたので、それがクッションになっていたので良かったのかも。
2m以上の高さがありますから、通常の状態だとタイルの表面だけの硬い表面で、衝撃で骨折して飛べなかった可能性も。
でもその後、全員揃って巣立ちして、めでたしめでたしでした。
gooの記事によれば、地面に落ちている雛には手を出さないと言うのが原則らしいです。でも「ピーピー」泣いて可哀想だし、場所も玄関先ですから思わず巣に戻した次第。
↓