< 雑感 >
・ いつスタートしたのか忘れたTwitterアカウント。先日、ツウィートが20,000を超えていました。言葉でなくて画像だけにしていて殆どがリツイートです。世界中を私のツイートが巡っているのは不思議な気持ち。
初期はテキストだけの時もありましたが、途中から路線変更。画像だけにしたら今では世界各地から平均143アカウントのフォローがあり、日本のフォロワーはごく少数。
画像の SNS ならInstagramがあります。一時期アカウント持ってやっていたのですが、モバイルのバッテリー消費が激しいので退会した経緯があります。
・ 人生の終末に向けての活動。
3社から通販カタログをもらっていましたが、御断りの通知(電話でですが)をしました。必要なら店に行くか、WEB 上で探せば済みますから。
こうやって1つまた1つと通販カタログ販売は先細りになっていくのでしょうか。
先般、CD を処分したように時代の流れはネット通販に移行して行くのかもしれません。
・ いつスタートしたのか忘れたTwitterアカウント。先日、ツウィートが20,000を超えていました。言葉でなくて画像だけにしていて殆どがリツイートです。世界中を私のツイートが巡っているのは不思議な気持ち。
初期はテキストだけの時もありましたが、途中から路線変更。画像だけにしたら今では世界各地から平均143アカウントのフォローがあり、日本のフォロワーはごく少数。
画像の SNS ならInstagramがあります。一時期アカウント持ってやっていたのですが、モバイルのバッテリー消費が激しいので退会した経緯があります。
・ 人生の終末に向けての活動。
3社から通販カタログをもらっていましたが、御断りの通知(電話でですが)をしました。必要なら店に行くか、WEB 上で探せば済みますから。
こうやって1つまた1つと通販カタログ販売は先細りになっていくのでしょうか。
先般、CD を処分したように時代の流れはネット通販に移行して行くのかもしれません。