お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 677

2018年02月23日 | 日記
< 声が大きい >


今日の夕飯は都合で外食、ハンバーガーを食べに行きました。


いつものように支払いが450円で済むように組み合わせたところまでは良かったのです。


席に座って少し経ったら、隣の隣に何やら声の大きい人がいて数人を仕切っていており、耳から入る声は騒音そのもの。呑み屋で酔っ払いが大声を上げていると勘違いする程。


見かけは私と同輩に見える。兎に角その声の大きさに、普段静かな生活をしている私は心臓がバクバク。


どのくらい声が大きいか、例えれば100メートルくらい先まで聞こえるような声。選挙の時の応援演説車のスピーカーに勝るとも劣らない。


そういう声の大きい人は苦手なのです。普通、そんなに大きい声を上げなくても事は済むでしょうに。


もしかしたら、聴覚障害があって声が大きいのかもしれないと思いつつ、そそくさと店を後にしたのでした。


声の大きい人で嫌な経験をした時期があったので、フラッシュバック。


今日の1日の終わりは少し後味が悪かった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記 676 | トップ | 日記 678 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。