お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 1534 コロナ&インフル「同時流行を最大限警戒、今冬に備えを」感染症学会が提言

2020年08月04日 | 日記
< 目前です >


例年ですと、インフルの予防注射は10月〜11月に開始されます。ですから、後2〜3ヶ月するとシーズン入り。


梅雨が明けたばかりで、これから夏だというのに少し気が早いと思われますが、インフルの時間表では目前のことなのです。


私の場合は、今年度が高齢者用肺炎の予防接種の年となっていて、インフルの前に済ませようと思っているのです。そうでないと、二つの予防接種が重なってしまい気になります。


それと、前回の歯科治療から1年以上経過していて、口腔内のクリーニングもしておかないと、予防接種と重複しないようにしなければなりません。


眼の方は先日やっと済んだので、次なる目標は「口腔」です。院内感染の事を考え、眼科検診から2週間の間隔を置く必要があるので。


   ↓




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記 1533 国内初、犬2... | トップ | 日記 1535 キリンレモ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。