< いよいよgooも >
gooブログもセキュリティ向上の為、httpの後に「s」が付きましたね。
他ブログでは数年前からその動きがあり、既に実施されていて、これは時代の趨勢でしょう。
これをレンタルサーバーとか個人的でシステムを組むとなると、費用がかかったり大仕事だとか。
それが無料で使えるのは嬉しい。
私がgooブログを初めて見たのは「新・日本の黒い霧」だったと思います。何かとてつもない事が書いてあり、全体を読むのに相当の時間がかかって、途中からは「斜め読み」みたいになっていましたけど。
これが事実か否かは読む人の判断に任せるところですが、こういう内容を投稿しても削除されない無料ブログは凄いと思い、運営を見たらNTTの系列なんですね。
そこで、「ここなら」という安心感でこのブログを始めた次第。
私には、そんなに凄いネタがあるわけではないので主に「日記」、「gooニュースの引用」をしている毎日。
あとは、「これだけは言っておきたい」って誰の人生でもあるじゃないですか。それをネット上にあげたまでです。
紙の日記と違って、間違えても修正が簡単。つまり推敲し易い、イコール時間の短縮。などの利点がありますね。
無料ブログの新時代到来。
gooブログもセキュリティ向上の為、httpの後に「s」が付きましたね。
他ブログでは数年前からその動きがあり、既に実施されていて、これは時代の趨勢でしょう。
これをレンタルサーバーとか個人的でシステムを組むとなると、費用がかかったり大仕事だとか。
それが無料で使えるのは嬉しい。
私がgooブログを初めて見たのは「新・日本の黒い霧」だったと思います。何かとてつもない事が書いてあり、全体を読むのに相当の時間がかかって、途中からは「斜め読み」みたいになっていましたけど。
これが事実か否かは読む人の判断に任せるところですが、こういう内容を投稿しても削除されない無料ブログは凄いと思い、運営を見たらNTTの系列なんですね。
そこで、「ここなら」という安心感でこのブログを始めた次第。
私には、そんなに凄いネタがあるわけではないので主に「日記」、「gooニュースの引用」をしている毎日。
あとは、「これだけは言っておきたい」って誰の人生でもあるじゃないですか。それをネット上にあげたまでです。
紙の日記と違って、間違えても修正が簡単。つまり推敲し易い、イコール時間の短縮。などの利点がありますね。
無料ブログの新時代到来。