お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 1782

2021年04月10日 | 日記
< 危なかったかも >


先日リフォームの飛び込み営業が来ました。


建物の屋根が修理必要だというので。


一人で来たので話を聞いていたら、後から二人追加で来たので、丸め込まれたら嫌だなと思いつつ見積もりをしてもらいました。結構な額なのでビックリ。約100万円。


お一人で住んでいるんですか? とか、修理の必要な箇所の写真を撮って見せますから、家のテレビに接続させてとか、雨が降りそうなので、外では何ですからとか、何かにつけ家の中に入りたがるので玄関でストップさせておきました。


すぐに工事が必要なので、とにかく契約はしておいて、後で解約しても良いですから。といった具合。


独り住まいなのを確認して、家に上がり込み、三人で詰め寄れば契約に持っていける見込みがあると踏んだのでしょう。


別の業者に聞いたら、普通はサンダル履きで営業には来ないし、とにかく契約というのも変な話とのこと。


最近は、契約させておいて、クーリングオフで解約したら解除料を契約金額の半分とか2割取る手法があるそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記 1781 病院職員、... | トップ | 日記 1783 義父母の介... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。