< 前兆あるある >
個人差がある分野です。
ウチの母の場合は腰が曲がり始めました。ー 自力歩行が困難に ー 正確な名称は知りませんが「老人車」(ベビーカーの老人版)を押して近所を散歩。1台目は使い倒し2台目を使用 ー 家の中は壁を伝い歩き。ある時、便座(ウォッシュレット)に寄りかかり壊されて買い替え。 ー 失禁と、ここまで自宅で面倒を見ました。
これ以上は自分の健康状態からしても自宅介護は無理。共倒れになるだけ。
施設でレントゲン検査をしたら背骨が圧迫骨折で下半身がやられていて、車椅子生活になりました。
↓